本文へジャンプ未来志向型社会人アーチェリークラブ
Future oriented type society member archery club
大阪府アーチェリー連盟所属
 

Total Count


Last Update

Now Date

Now Time



2017年度の管理人の部屋


謎の管理人の全てが分かる!


管理人とあなたを繋ぐ!


管理人の成績

2017.04.23 SUN 「FPOAC月例会5月」 ファインプラザ大阪アーチェリー場
                30m36射221点M4、30m36射234点M4、総合計455点M8(BB・6リングマルチ標的)
2017.05.07 SUN 「長居月例会5月」 大阪市長居障がい者スポーツセンターアーチェリー場
                30m36射244点M3、30m36射225点M5、総合計469点M8(BB・6リングマルチ標的)
2017.05.28 SUN 「FPOAC月例会5月」 ファインプラザ大阪アーチェリー場
                30m36射181点M10、30m36射214点M5、総合計395点M15(BB・6リングマルチ標的)
2017.07.17 SUN 「第1回グリーンカップアーチェリー大会」 堺市浜寺公園アーチェリー練習場
                30m36射248点M0、30m36射248点M0、総合計496点M0(BB・80cm標的)
2017.08.13 SUN 「長居月例会8月」 大阪市長居障がい者スポーツセンターアーチェリー場
                30m36射201点M10、30m36射210点M9、総合計411点M19(BB・5リングマルチ標的)
2018.01.28 SUN 「第48回JAPANインドアオープンアーチェリー大会」 エディオンアリーナ大阪
                18m30射174点M2、18m30射201点M1、合計375点M3(BB・40cm標的)
2018.02.11 SUN 「長居月例会2月」 大阪市長居障がい者スポーツセンター体育館
                18m30射179点M0、18m30射187点M1、総合計366点M1(BB・40cm標的)
2018.03.11 SUN 「第15回堺インドア大会」 堺市鴨谷体育館第2体育室
                18m30射257点M0、18m30射242点M2、総合計499点M2(BB・6リングマルチ標的)

管理人の日記

2018年3月25日(日)
断捨離
3月からCPを始める方に要らなくなった僕の矢等を進呈した。
アーチェリー版断捨離では無いが、もう使う事の無いだろう物は使える方に差し上げた方が役に立つ。
家に置いていても仕方が無い。
そこで僕がCPをやっていた時の矢や矢羽根、ピープサイト等を使って貰う事になった。
早速その方と会ってそれらをお渡しした。
矢はちょっと硬めであったが喜んで貰って頂いた。
お礼に夕食を食べさせて頂いた。
ご馳走様でした。m(__)m
リカーブからコンパウンドへの転向は良くある事ですが、最初はなかなか上手く行かず苦労する事でしょう。
自分に合うリリーサーを見付けるまでに随分と掛かる事でしょう。
でも諦めずに頑張って下さいね!
僕みたいに中途半端にならないように!(笑)
2018年3月21日(水)
フレッシュマン入部決定!
 この春から社会人になる大卒男子が我がクラブに入部した。
午後1時浜寺公園アーチェリー練習場のパークハウスで面談して決定した。
会長と事務局と僕の三人で面談した。
会則やクラブ行事、部員の義務事項、部費等を説明し、納得して頂いた上で入部して頂いた。
九州でフィールドアーチェリーを好んでやってるようだ。
レベルも高そうだ。
丁度良い、クラブ合宿のフィールドアーチェリーでその腕を見せて貰おう!
いや、指導して貰おう!(笑)
面談後、僕等は練習をした。
浜寺では珍しく強風が吹いていた。
晴れているのに風だけが強い。
気温はソコソコ
気温13℃だが体感温度が低い。
防矢ネットが風に吹かれて激しく揺れていた。
今日も30mを練習する。
6リングに6本入れるのがなかなか難しい。
1~2本5点位に逸れてしまう。
練習していると、ふと指に血が付いている事に気付いた。
あれ?どこから血が出ているんだろう?
右上の写真の様に口角の唇から血が出ていた。
どうやら人差し指で唇を引っ掻いている?ようだ。
僕はアンカーリングに人差し指の指先を口角に当てている。
リリースの際、人差し指で唇を引き裂いている?ようだ。
ギャ~、恐ろしい!
自虐アーチャーの極か!?
ベアボウやってる人は皆そうなのかなぁ?
いや、そんな筈は無い!
有り得ない!
風で寒くなり始め、血が止まらないなって来たので、早々と午後4時に練習を切り上げた。
(=^・^=)ちゃん達に会いに行っても、強風を避けて物陰に隠れて出て来てくれないので数匹しか会えなかった。
居ても右下の写真のように丸まって動こうとしない。
近付くと「邪魔するな!」、「ほっといてくれ!」という顔をされる。
ごめんなさい。m(__)m
今度会う時は遊んでね!
2018年3月18日(日)
アーチェリーよりクラブ総会より猫!?
今日は浜寺公園アーチェリー練習場のパークハウスで行われたクラブ総会に出席した。
午前11時過ぎに浜寺に到着する。
クラブ総会が始まるまで30mを練習する事にした。
これからはアウトドアシーズンなので...。
射場には沢山の人が練習していた。
暖かく天気も良く実に練習日和だ。
久々に30mを射った感じは...。
う~ん、何とも言えない。
悪いとも言えないし、良いとも言えない。
押し手側の肩の詰まりを直さないといけないと感じた。
直さないと押し手が弓に負けて安定して押せなくなる。
押せないと途端に矢がバラつく。
これが当面の課題だろう。
部員の一人が面白いアイテムを持って来ていた。
ハンティング用の物らしいが、障がいのある方で矢をレストから落としがちな方に使えるのでは?と...。
リングの内側の周囲に柔らかいブラシが中心方向に付いている。
矢が抵抗無くそのブラシの中心を擦り抜けられるようになっている。
これは良いですねぇ~!
こんなのがあるんですね!
試し見る価値が有りそう!
クラブ総会は午後1時から始まった。
部員9名全員集まった。
決算報告や予算案、部費、クラブ行事等の事について皆で色々と話し合った。
月1回浜寺で集まれる機会を作ろう!という事になり、毎月1回練習会を開く事に決まった。
大卒の若い人が入部するかも?という話もあった。
来年度も皆でアーチェリーを楽しみましょう!
クラブ総会後、練習を続けた。
午後4時半頃練習を終えて、久々に(=^・^=)ちゃん達に会いに行った。
皆さん、暖かな陽気に誘われてまったりしていた。
皆さん、気持ち良さそう!
2匹の(=^・^=)ちゃんにはたっぷりスリスリして貰い、おまけにお腹まで触らせて貰った。
(=^・^=)ちゃん、可愛い!
また遊んでね!
2018年3月11日(日)
古巣でアーチェリー
今日は古巣でアーチェリーをして来ました!
此処は僕の原点の場所。
堺市鴨谷体育館第2体育室で行われたアーチェリー教室から僕のアーチェリー人生が始まった。
もう20年以上も前の事だ。
その古巣で行われる第15回堺インドア大会に参加した。
17名の選手が参加した。
僕はS1クラス(6リングマルチ標的クラス)にベアボウで出場した。
同クラスには鴨谷アーチェリー教室のリカーブ選手が2名居た。
午前9時会場に入る。
先ずは設営だ。
昔アーチェリー教室で行っていた事を思い出しながら設営を手伝った。
懐かしいなぁ!このポールの組み合わせ、この脚の組み立て...。
お手製信号機が2台設置されていた。
信号機の台座が折り畳み傘の骨の上半分を利用して作られていた。
上手い事やってるなぁ!と感心した。
設営を終え、受付、開会式となる。
今回も全然練習出来ていない。
インドア最終戦、何とか気持ち良く終えたい。
一射一射慎重に射とう!
S1クラスでは3人で口撃を交えながら終始楽しく射てた。
「流石、20年選手!」とかおだてられながら射った。
前半30射は257点M0、まあまあこんなもの?良い方かも知れない。
昼食ではお馴染みの方々と一緒に楽しくお喋りしながら食べた。
お菓子やコーヒーを頂きながら談笑する。
さあ、後半戦開始だ!
午前中の調子を保って射てるかな?
後半は242点M2、合計499点M2で競技を終了した。
引き手が緩み思わずMってしまった。
あと+1点で500点だったのに!
悔しい~!
ベアボウはちょっとのミスが大きく結果に影響する。
表彰の準備が終わるまで、皆で風船割り賞品争奪戦を行った。
ペットボトル飲料を1本頂いた。
その後撤収して、午後3時半頃閉会式となる。
ベアボウ選手は一人しか居ないので、僕は記録証を頂いた。
今日は一日楽しく過ごせた。
また出場したいと思いますので今後も引き続き宜しくお願いします。
2018年3月4日(日)
何気にスイーツ?
何の意味も無く急に食べたくなり自宅近くのケーキ屋に行った。
午後6時頃ケーキ屋のショーケースには何も無く売り切れていた。
ガ~ン、タカシショック!
諦め切れずケーキ屋の前のコンビニに直行する。
そこでスイーツを2個買って帰った。
今日は仕事が休みでゆっくり自宅で過ごしていた。
昨日も仕事だったし...。
スイーツ食べて元気出そう!
今年に入ったら少し仕事が楽になる予定でしたが、忙しいまま3月になってしまった。
実は1月初めから僕が乗る専用車のタンクローリーが変わった。
それが特殊車輌で、今まで配達出来なかった近郊の狭い工場にも配達出来るようになった。
だから泊まり掛けの長距離の仕事が無くなった代わりに、近距離の仕事を数こなす事になった。
楽になるどころか...。
舞洲インドア大会に参加したかったが、これでは射つ元気より月曜日からの仕事をする為の体力温存が優先となる。
やれやれ...。
2018年2月25日(日)
審判講習会に行って来ました!
今日は大阪府アーチェリー連盟が主催する審判講習会に行って来ました。
大阪市立中央体育館中会議室で午後2時から行われました。
配布された資料は実務に必要な情報を上手くまとめられたものでした。
ルールブックを読む事は後から幾らでも出来るけど、こういう実例を基にした講習内容だと本当に為になって有り難い。
改めて気付かされる事も多い。
審判員としてすべき事を幾つも教えられた。
なるほどなぁ~!
質疑応答時間も設けられ、日頃感じていた疑問点を次々質問していた。
毎年一度はこういう機会を作る事が必要だと感じた。
皆で2・3級公認審判員の認定試験を受けた。
一つ自信持って答えた回答が誤っていた事に驚いたりした。
採点結果は84点だった。
講習会の後半は平成30年度の大会の審判員の割り振りを皆で決めた。
僕は7月22日大阪府社会人アーチェリー選手権大会の審判員の担当に決まった。
毎年この大会の審判員の希望者が居ない。
だから敢えて...。
午後5時閉会となる。
2018年2月17日(土)
夜のお友達
僕の夜の新しいお友達を紹介します!
仕事の帰りに立ち寄ったホームセンターで出会いました。
2月22日猫の日フェアで猫グッズが沢山置いてありました。
運命の出会い!?
そこですっかり意気投合し僕の自宅に来る事になりました。
ふわふわでとても触り心地が良いです。
早速仕事の疲れを癒して貰いました。
末永く付き合えそうです。
2018年2月12日(月)
朝起きたら雪景色
朝起きたら雪景色だった。
辺りは真っ白。
わぁ~!
これから出勤なんだけど...。
ラジオニュースで泉北1号線が凍結して通行止になっていると...。
マイカーは雪を被っていた。
会社まで阪和道に乗って行った。
今年の冬は厳しいなぁ!
2018年2月11日(日)
参加して来たぞ!長居月例会
土曜日に仕事が入らない事が分かり、急遽長居月例会の参加申し込みをした。
急な申し込みにもかかわらず快く受け付けてくれた。
どうもありがとうございます。m(__)m
午前9時大阪市長居障がい者スポーツセンターの体育館に入る。
少し設営のお手伝いをしてから弓を組んで競技開始に備える。
競技は18mインドアラウンド、僕はベアボウで40cmフルフェイス標的で出場だ。
今回も全然練習出来ていない。
さて、どうなることやら...。
普段通りに射つようにだけ心掛けよう。
午前10時半頃から競技開始。
前半179点M0、グルーピングが悪く矢がばらつく。
確かに普段通りに射てている。
昼食を挟み後半戦へ...。
普段より少し良く射つように心掛けよう。
後半もグルーピングが悪く187点M1、確かに普段より少し良い?
合計366点M1という結果になった。
そろそろ400点台に乗せたいところだが、練習不足では話にならない。
400点台に乗せたければちゃんと練習しなければ!
努力無しでは良い結果は得られない。
来月開催の舞洲インドア大会には参加しないから、これで僕のインドアシーズンは終わりかも知れない。
これからはアウトドアシーズンに向けて練習しよう!
と、思っている。f(^〇^;
本当に思っている。
2018年2月3日(土)
設営に励む
今日は大阪府インドア記録会3・4の設営に岸和田市立総合体育館まで行って来た。
夕方まで仕事をしてから会場に向かった。
相変らず仕事が忙しい。
午後7時から設営開始。
今回はスムーズに進み全ての設営を終えて、余裕で午後9時に会場を出れた。
いつもより脚数が少ない所為か?
人員が多かったから?
的紙も貼り終えたので明日の競技は直ぐに始められるだろう。
せっかく設営に来たのだから、僕も記録会に参加したかった。
でも明日も仕事なのだ。
ああ残念!
皆さん、良い記録が出る事を祈ってます!
2018年1月28日(日)
でっかい会場です
でっかい会場でしたよ!エディオンアリーナ大阪は...。
あの大相撲の大阪場所と同じ会場、TV中継でお馴染みのエディオンアリーナ大阪で開催された今年度のJAPANインドアオープンアーチェリー大会!
1月27日28日の2日間にわたって開催され、全国各地から883名の選手が参加した。
実に大会名に相応しい大規模なインドア大会となった。
昨年度までは...。
主催の大阪府アーチェリー連盟が奮起されたようだ。
多くの後援者や協賛者、多くの協力者のもと大会は運営されていた。
大会当日は勿論の事、大会開催までの事前準備に多くの時間と労力がさぞかし注がれた事と思う。
僕は全然協力出来ずごめんなさい。m(__)m
部門や表彰対象にも工夫が施され、親子、キャデットやフレッシュ、年代別と初心者から上級者まで楽しめるようになっていた。
賞品代に〇十万円も掛けたとの噂も!
また招待選手によるデモンストレーションも行われた。
会場脇の小部屋ではアーチェリークリニックが行われ、会場には多くのブースが設置されていた。
27日は第1~3部、28日は第4~6部、各部の定員は180名。
僕は28日第4部に行われるベアボウの部に参加した。
ベアボウの部の当日の参加選手は全員で7名であった。
昨年度全国ベアボウシングル大会でお世話になった方も遠路遥々東京から来られていた。
凄いバイタリティー!
この大会に向けて十分練習したかったが、結局今年に入ってから3~4時間しか練習していない。
これでは良い結果が出る筈が無い!
と思いながら、少し暗い気持ちで午前8時半頃会場に入る。
取り敢えず弓を組み競技を始める準備を行う。
受付は先にクラブ部員さんが行ってくれていた。
本大会専用のゼッケンを付ける。
スコアカードは種別毎に分かり易いように色分けされ、種別ナンバーが大きく印刷されていた。
スコアカードが他の種別の所に誤って混ざる事の無いように工夫されていた。
とても良い方法だと思う。
午前9時開会式、引き続き競技開始となる。
僕の立ちは14-C。
よ~し、気合入れて頑張ろう!
という訳で前半174点M2、後半201点M1、合計375点M3。
ベアボウの部で5位の成績だった。
合計点は自己新では無いが、201点は30射の自己新だった。
練習不足の割には良い方だろう。
成績確定後、表彰式は会場の入口のフロアで行われた。
成績が発表され、部門毎に表彰される。
僕の名前を呼ぶ声が...。
僕は表彰式で当たったくじで大会委員長直々黄色のフィンガースリングを頂いた。
ありがたや、ありがたや...。m(__)m
表彰式後、ベアボウの部に出場した選手全員で記念撮影をして貰って解散となる。
全国ベアボウシングル大会でお世話になった方と551で昼食をする事になった。
今年度開催した長野の全国ベアボウシングル大会の事や色んな話をしながら一緒に昼食が出来て楽しかった。
また来年も参加して下さいね!
会場に戻って僕は第6部まで観戦した。
撤収作業をお手伝いして会場を出た。
来年度もエディオンアリーナ大阪で同様の時期に開催する予定らしい。
次回は定員一杯参加申し込みがあり、尚一層大会が盛り上がる事を祈ってます!
追伸です。
雑誌ARCHERY3月号の表紙に、そしてトップページに本大会の写真や記事が掲載されています!
皆さん、是非ご覧下さい。
2018年1月24日(水)
雪大当たり!
大当たりです!
昨年宝くじは大外れしましたが、雪に大当たりしました。
右の写真は午後4時頃の鳥取市内を走る国道9号線の様子です。
積雪量は5~10cm程度なのですが、風が強く吹雪いていて、気温が-4℃なので雪が積もらず舞っています。
路面は真っ白、白線が見えません。
これから仕事で鳥取市内を通り倉吉市に向かっています。
トラックは全輪スタッドレスタイヤを履いてますし、2デフ仕様なので少々の雪道は大丈夫なのですが...。
道の駅北条公園で今夜一泊する予定です。
今日と明日が一番寒波が厳しいようですね。
明日の朝起きたら...。
無事納品して帰って来れるでしょうか?
2018年1月21日(日)
Winter Cup 2018 第10回高等学校ネットワーク・アーチェリーインドア大会
今回もお手伝いに行って来ました!
高等学校ネットワーク・アーチェリーインドア大会の大阪会場パソコン担当係を務めた。
もう第10回になるんですね!
第1回から携わらせて頂いていますが、この大会面白いですよ!
第10回は全国の高校生808名(男子479名、女子329名)が参加する。
大阪会場の大阪府立西野田工科高校では60名(男子38名、女子22名)の高校生が参加。
北海道、青森、山形、宮城、岩手、千葉、栃木、静岡、京都、大阪、和歌山、香川、山口、福岡、長崎の15会場で開催する。
各会場をインターネットで繋いで同時スタートで競技を行い、全国の高校生がリアルタイムで競い合うインドア大会である。
男女上位8名が表彰される。
大阪の高校生達、頑張れ~!
午前8時頃会場に到着する。
必要な機材(ノートパソコン3台とWi-Fiルーター等)の殆どは昨日のリハーサルで設置し動作テスト済み。
だったが、訳あって追加でA3出力プリンター1台とプロジェクター1台をマイカーに積んで来た。
タイマーアプリを使用する為、マイワイヤレス信号機は残念ながら出番が無い。
6射計の入力係として仲間一人にノートパソコン持参でお願いした。
助かります!m(__)m
もう一人はノートパソコンを高校から借りて会場にお手伝いに来られた先生にお願いした。
つまり二人で6射計の入力係をお願いした。
他に高校から借りてタイマー用にプロジェクター1台とノートパソコン1台、速報用にプロジェクター1台を設置した。
速報はプロジェクター2台で大型スクリーンに大阪会場順位と全国順位をそれぞれ映した。
午前9時半開会式となる。
午前10時競技開始になるギリギリまで慌ただしかった。
過剰に電力を消費した所為で体育館のブレイカーが落ちたり、電圧降下で機材の動作が不安定になったり、エラーになったり...。
スコアカードの用意が出来てなかったりして、急遽僕のパソコンからインドア用のスコアカードのデータを提供したり...。
タイマーも不調で一時行射管理を人間で行うハプニングもあった。
リハーサルを行っていても大会当日に色々とトラブルが発生するものなんですね。
リハーサルを行っていなければもっと非常事態になっていた事でしょう。
慣れて来た頃が一番危ないかも?
リハーサルの大切さを思い知らされた。
第10回の運営側のテーマとして同時性の追求だった。
会場が増え、各会場の参加選手数のバラツキがあると、競技を同時進行させるのが益々難しくなる。
進行及び集計が早い会場もあれば、遅い会場もある。
各会場に任されていて、6射計の集計方法が統一されていない。
同時進行されていないと全国順位の速報がいつまで経っても表示されない事態になる。
今回もバラツキが発生し問題が改善されていなかった。
こうなると大会主旨が台無しになる。
折角の面白い企画が意味をなさなくなる。
途中30分程度の休憩を挟み午後0時半過ぎに全競技が終了した。
しかし全国順位が出るまでには随分と時間が掛かった。
選手は弓を片付け、昼食時間に入り、その後機材を撤収して全国順位が確定するまで待っていた。
それまで大阪会場の速報を貼り出し、成績を確定させる作業に入った。
午後2時半頃漸く全国の順位が確定する。
午後3時頃閉会式が始まる。
大阪は男子が2名(2位、4位)、女子が3名(1位、2位、4位)入賞した。
おめでとう!
素晴らしい大健闘だ。
午後4時頃会場を出る。
次回は競技の進行の同時性問題を解決し、もっともっと沢山の全国の選手に参加して貰いたいと思います。
本大会の詳しい様子は雑誌アーチェリーに掲載されますので、皆さん宜しければご覧下さい。
2018年1月13日(土)
朝練
今日は朝一番から浜寺公園アーチェリー練習場に入った。
とっても気合が入っている。
いや、追い込まれていると言った方が的確だろう。
今日しか練習する機会が無いかもなのだ。
JAPANインドア大会まで今日を含めて土日が5回有る。
この中3回は既に用事が入っていて練習出来ない。
残る1回はJAPANインドア大会出場日の前日の土曜日。
そして今日の1回しかないのだ。
という訳で朝一番から練習しに来た。
午前8時半頃に到着して、パークハウスで朝食して、一番に受付を済ませた。
午前9時から練習開始!
気温3℃。
風邪引きが完治していない。
にも関わらず敢えて薄着で練習する。
自分に試練を与えたいのか?
午前10時頃まで独りだった。
手応えは…無い!
全く無い!
只々射てるだけ射とうという思いだけで射っていた。
途中60射だけスコア採りもしてみた。
184点M0+171点M2=355点M2
3射計ベストが24点、3射計ワーストが12点。
3射ずつ上下的に射ったが、上が良い時は下が駄目、下が良い時は上が駄目。
6射共気持ち良く1回も射て無かった。
お昼に近付くにつれて気温が上がり人が増えて来た。
お昼頃には気温が10℃まで上がっていた。
100射を超える頃になると押し手が詰まり肩が上がって押せなくなって来た。
こうなるとしっかり狙えなくなり、益々矢がバラバラになる。
気持ちはもっともっと射ちたいと思うのだが体が付いて来てくれない。
もう駄目!
もう射てない!
お昼過ぎで練習を断念した。
このままでは...。
こんな時は不安を解消する為に(=^・^=)ちゃんにすがろう!
しかし(=^・^=)ちゃん達は日差しの下、お昼寝中のようで全然相手してくれなかった。
寂しく帰ることにする。
2018年1月7日(日)
W新年会
今日はOn‐Lineの新年会に出席した。
正午から鶴橋にある韓国料理店「李朝園」で開催された。
僕を含め9名が集まった。
初対面になる新人部員も参加。
皆で今話題のチーズタッカルビを食べた。
甘辛く味付けされた鶏肉や野菜をとろけたチーズに絡めて食べる料理だ。
韓国版チーズフォンデュとも言われているそうである。
これが実に美味い!
どんどん食が進む。
楽しい話も途切れなく、和やかな新年会となった。
あっと言う間に午後2時で一次会が閉会となる。
二次会は近くの韓国喫茶店「茶母」で行った。
僕は迷わず韓国ぜんさいを注文した。
美味い!
ここでもゆっくり皆で話をして楽しんだ。
午後3時半頃解散。
僕はここから難波へと向かう。
午後5時から久し振りに会う人と二人だけの新年会へ。
法善寺横丁にある焼肉料理店「はなれ」で松阪牛を堪能した。
清水の舞台から飛び降りるつもりで一人前7千円コースを注文した。
食べ慣れない物を食べた感じで...。
というか財布の中身が気になって...。
この月未だ3週間半もあるというのに...。
大丈夫かなぁ?
美味しいのは確かなのだが、十分味わえなかった感じがする。
話は盛り上がりとても楽しめた。
焼肉の後はスーツだ!
という事で、なんなんタウンの甘党「もぐらや」でくるみ餅かき氷のアイスクリームトッピングを食べた。
とっても美味かったが体が冷えた。
当たり前だろ!
寒くなって英国屋でホットティーを飲んで、体を温めてから帰った。
今日は二つも楽しい新年会に出席して、お腹も心も幸せな気分で過ごせた。
考えてみると、よくお腹に入ったなぁ!と感心する。
太りそうだ!
2018年1月6日(土)
初射ち
今日は初射ちに仲間と浜寺公園アーチェリー練習場へ行く事にした。
約4ヶ月振りの練習だ。
その間、1本も射っていない。
午後3時半頃に到着する。
JAPANインドア大会に備え18mを練習する。
久々のベアボウ、射てないのでは?と思っていたが...。
それなりに射てた。
それなりに当たっていた。
しかし本数を重ねると安定性に欠ける事が明白に分かって来る。
練習してないんだから無理も無い。
当然の事だ。
時折小雨が降る中、午後4時半過ぎまで練習して帰った。
もっと練習しないとヤバい!
練習後はいつもの様に(=^・^=)ちゃんと遊んだ。
とても愛想の良い(=^・^=)ちゃんが2匹居て、2匹共お相手してくれた。
向こうから来てくれてスリスリしてくれる。
可愛いですねぇ!
2018年1月3日(水)
禁断の園
遂に管理人は禁断の園に足を踏み入れた!
初めて猫カフェに行った。
お金さえ払えばいつでも猫と遊べる。
努力無しに安直な方法で猫と遊ぶ事を覚えてしまった。
もうそこから抜け出せない!かも?
そのお店は南海本線の泉大津駅近くにある。
保護猫カフェ&猫ホテル「ねこんチ」(http://nekonchi.com
こんな所に猫カフェがあったとは今まで知らなかった。
初めての猫カフェ、どんな感じなのか少し不安感を抱きながらお店に入った。
階段を昇りお店のドアを開けると、直ぐに店長さんが現れ案内してくれた。
ドリンク付きで1時間1,000円。
追加30分で400円。
先ずは両手を洗ってアルコール消毒する。
白いガラスドアを開けるとそこは猫の園。
沢山の可愛い猫ちゃん達があちこちに居る。
うわっ、こりゃええわぁ~!
自分でも顔がほころんでデレーとなっているのが分かる。
入って直ぐに茶虎猫ちゃんが出迎えてくれた。
クンクン臭いを嗅がれ、安全な人間である事を確認された。
そして足元でスリスリしてくれた。
お店には既に二組のお父さんとの親子、男女1名の利用者が居た。
如何にも猫が好きそうな顔をしている方ばっかりだ。
当たり前か!?
お店には保護された片目の猫ちゃんも居た。
お客さんから預かっている猫ちゃんも居た。
帰り際に更に二組のお父さんとの親子がやって来ていた。
そろそろ1時間になります!と店長さんから告げられる。
もう1時間が経つのかぁ?
早いなぁ~!
でも1時間たっぷり猫ちゃん達と遊べた。
いや、猫ちゃん達に遊ばれた?
猫写真も一杯撮れて大満足!
無茶苦茶癒されたわぁ!
猫を堪能してお店を出る。
お店を出る時にポイントカードを貰った。
5回利用すると30分間無料、10回利用すると60分無料になる。
これヤバい!
甘い罠に掛かったかも?
2018年1月2日(火)
(=^・^=)ちゃんが居ない!?
昨年の情報で光明池に(=^・^=)ちゃんが居ると聞いていた。
そこで光明池に行ってみる事にした。
午前10時過ぎ光明池に着く。
とても良い天気だ。
あちこちで散歩やランニングに興じる人々が居た。
池沿いに歩いて行くと...。
聞いていた場所に(=^・^=)ちゃんが居ない。
あれ~?
どこに居るんだ?
暫くあちこち探して回る。
あっ、居たぁ!
草陰に2匹居た。
1匹は直ぐに逃げて行ってしまった。
もう1匹も逃げ掛けたが、何とか見える範囲に留まって居てくれた。
とてもゴージャスな大きな(=^・^=)ちゃんでした。
これ以上近付くと逃げそうなので、少し遠くから様子を伺った。
御機嫌如何ですか?
返事が無い。
余り良く無いようだ。
そっとしてあげた方が良さそうだ。
写真を何枚か撮ってその場を離れる。
もっと沢山の(=^・^=)ちゃんと会えると期待していたのに...。
ちょっと残念でした。
2018年1月1日(月)
新年の(=^・^=)挨拶
謹賀新年

今年も宜しくお願い申し上げます

年を越した後、家族で御節料理を食べて、ゆっくりしてから初詣に行く。
午前2時過ぎ実家近くの穴師神社に初詣に行く。
これは毎年恒例となっている。
午前7時半頃起床。
午前9時頃実家を出て、年賀状の確認等の為に自宅に戻る。
駅に向かう途中に発見!
猫カフェを発見した。
こんな所に猫カフェがあるなんて!
途中?浜寺公園に立ち寄って(=^・^=)ちゃん達に新年の挨拶をして回る事にした。
これも毎年恒例となりつつある。
とても良い天気で比較的暖かいので、今日は沢山の(=^・^=)ちゃん達に会えそうだ。
アーチェリー練習場の方に歩いて行くと...。
居た!居た!
(=^・^=)皆さん元気に歩き回って居た。
順番に挨拶して回る。
今年も宜しくね!今年も遊んでね!
「しょーがないなぁ~!遊んでやるよ!」と返事が...。
ゴロンゴロンサービスやスリスリサービスも沢山して貰い超満足!
超可愛い!
無茶ええわぁ~!
良い一年になりそうです。

(=^・^=)動画(MP4、86.1MB)
2017年12月31日(日)
全敗でした!( ノД`)シクシク…
全敗でした!
年末ジャンボ・ミニ・プチ宝くじの何れも外れました。
今回は当たる気がしたんだけどなぁ~!
嗚呼、残念!
来年も一般庶民として生きて行きます。
2017年12月30日(土)
大掃除とメガチキン丼
今日は朝から会社の大掃除。
午前9時半頃から皆で一斉に行う。
事務所グループと屋外グループに分かれて行う。
会社近くの食堂で昼食を食べさせて貰った。
大掃除パワーを蓄える為、遠慮無くメガチキン丼を注文した。
御飯が大盛り3杯位ある上に大きなチキンカツが乗っているものだ。
御茶も飲まずにこれを一気に平らげた。
う~ん、満腹!満腹!
因みに同じものを注文した若い運転手はギブアップしていた。
昼休みを挟み午後3時頃まで行った。
綺麗になった。
これで気持ち良く新年を迎えられる。
いや、いや、自宅の大掃除が何も出来ていない。
それどころか年賀状が1枚も書けていない。
年賀状書きが年を越しそうである。
そんな訳で皆さんへの年賀状は随分遅れて届きます。
新年早々から申し訳ありません。m(__)m
2017年12月28日(木)29日(金)
恒例の忘年会旅行
今日から1泊2日で毎年恒例の慰安旅行を兼ねた忘年会旅行に出掛ける。
鳥取県大山にある関係会社の保養所を予約して行く。
特に今年は例年に無く12月末まで忙しかったのでこの時期しか行けないのは分かるが...。
でもこの忙しい時期にわざわざ旅行に行かなくてもと思う。
可能なら自宅で寝ていたい。
大掃除も出来ていないし、年賀状も書けていない。
やれやれ...。
1日目鳥取県境港で大きな茹で蟹を購入して、保養所で温泉に入り、鍋でお腹一杯食べて飲んで楽しんだ。
2日目の帰路の途中で立ち寄った姫路城が丁度休城期間だった。
年に1回、12月29日と30日だけが休城らしい。
その休城期間に当たるとは...。
当たる?当たる??当たる???
宝くじが当たる!?
今回は期待出来るかも!\(^_^)/
2017年12月24日(日)
クリスマスイブの日
手作りの料理でクリスマスイブを楽しむ。
ショートケーキを買い求めに自宅近くのお店に行くと...。
ショーケースにはホールケーキが幾つか残っているだけ。
ケーキではなくサンタプリンなる物が沢山あった。
プリンカップが可愛い。
これを買って食べた。
何よりも今日はゆっくり出来て良かった。(午前中は出勤していたが)
(=^・^=)
2017年12月17日(日)
果てしなき欲望
また買ってしまった。
年末ジャンボ宝くじをバラで10枚買った。
何と1等7億円である。
人の欲は果てしない。
これで7億5千7百万円は僕のものだ!?
新年からこの管理人の日記が更新されなくなったら、宝くじが当たって雲隠れしていると思って下さい。
賞金付きアーチェリー大会の事も忘れて下さい。m(__)m
外れたら(3,000円-300円)×3=8,100円の損になる。
当たれ!当たれ!当たれ!
今日開催されていた全関西室内アーチェリー大会を見に行きたかったが、急用があり難波まで出掛けていた。
宝くじはそこで買った。
寒波到来で道行き交う人々は皆、防寒着やコート、マフラーやニット帽を着用して歩いていた。
しかし僕は厚手の襟付きシャツとジーンズ、その下は長袖の下着のみで歩いていた。
多分その薄着で目立っていただろう。
なんせ春先の服装なのだから。
人並みに寒さは感じている?と思うが、兎に角厚着をするのが嫌なのだ。
少し寒い位が心地良いのだ。
、幼い頃、毎年お正月父親の滋賀県長浜の実家に帰省していた。
実家ではガンガンに暖房を効かせてくれていた。
暑くて頭がボ~とする程暖房を効かせてくれていた。
でも僕はその頃体質的に蕁麻疹が出易く、暑い部屋に居られなくなって、ずっと冷たい廊下に出ていた事を思い出す。
それが今日まで影響しているのだと思う。
その頃の事を身体が覚えているのだろう。
冬に厚着をするのが苦手なのだ。
2017年12月10日(日)
欲張りさんね!
歩いていると宝くじ売り場の前で足が止まった。
にゃっ!^_^と助平笑いを浮かべる。
買おう!
年末ジャンボミニをバラで10枚!
欲が出てミニの5000万円を狙いたくなった。
当たらない時は当たらない。
当たる時は当たるのだ。
同じ当たるなら700万円より5000万円が良い。
もし5000万円が当たったら...。
全額掛けて賞金付きアーチェリー大会を開催しよう!
きっと選手全員本気モード全開になるだろう。
当たったらね!
2017年12月9日(土)
久々のアーチェリー教室
この所仕事が忙しく全然行けなかったファインプラザ大阪アーチェリークラブのアーチェリー教室に久々に行った。
寒い中、皆さん18mの練習に励んでいた。
先生方も熱心に指導されていた。
買って来た温かな御座候を皆で食べて、少し体を暖めて貰った。
自分が食べたかっただけ?
暫く見ない中に皆さんの技量が伸びていた。
大会出場を目指さして顔付きも真剣モードだ。
僕も仕事が一段落したら練習に励もう!
2017年12月3日(日)
ちっちゃな夢
今日、自宅の近所で宝くじを買った。
年末ジャンボプチ宝くじをバラで10枚買った。
プチ宝くじは1等700万円が1000本。
7億円も5000万円も要らない!
700万円で良い!
確率の高い現実味のある700万円を狙う事にした。
庶民は700万円で十分幸せになれる!
もし当たったら...。
LED信号機を1セット買って、左右のリカーブボウ、左右のコンパウンドボウを買おう!
猫カフェVIPルームに毎日通おう!
2017年11月26日(日)
爆食い
仕事、仕事、仕事ばかりなので楽しみが無い。
(=^・^=)と遊べない。
となると...。
食い物に走るしかない。
食べる事が楽しみになる。
好きな物を食ってストレスを発散させるのだ。
今日はくるみ餠10個入りを一気食いした。
あっと言う間に平らげた。
力が湧いて来た!
体重が増える!
2017年11月23日(木)
無性に食いたくなる...
皆さんも無性に何か食べたくなる事があるでしょ?
きっとあると思います。
自宅に帰って直ぐ電話する。
ピザのデリバリーを注文する。
Mサイズのピザ1枚を夕食にする。
美味い!
でもカロリー高そう!
2017年11月19日(日)
合宿に行けず...
とうとうクラブの合宿にも行けなくなった。
昨日も今日も仕事。
働いてそれに見合う給料を貰えるならまだしも...。
来月中旬?まではこの状況が続きそうだ。
いや、1月までずれ込む事も有り得そうだ。
体を壊さぬよう、交通事故を起さぬよう気を付けよう。
ぐっと我慢!ぐっと我慢!
今頃皆、白梅スポーツクラブでフィールドアーチェリーを楽しんでいるのだろう。
今頃皆、京都観光を楽しんでいるのだろう。
良いなぁ~!
2017年11月14日(火)
猫になれなかった大熊猫?
上野動物園の香香かと思わさる左の写真!?
誰も思わないって?
月曜日に行った納品先で誤って、左目の上の辺りを思い切り突起物で突いて怪我してしまった。
翌日の今日、左目の周辺が腫れて痛くなっていた。
パンダの様に目の周りが黒く、いや紫色になっていた。
どう可愛い?
ヅキヅキ痛む程ではないが、右目が腫れているのは自分でも分かる程度である。
触るととても痛い。
目は大丈夫なので、そのうち腫れは収まるだろう。
猫に成り損ない大熊猫(パンダ)に成った。
2017年11月12日(日)
青空
良い天気でしたね!
射ちに行けたら良いのになぁ!
朝から会社に行って、この所忙しくて全然出来なかったトラックの洗車と点検・整備をして来ました。
今年一杯又は来年初旬頃までこの調子になりそうです。
落ち着いたらアーチェリー再開します。
それまで我慢です。
先月過去最高の売上があったそうです。
給料に反映してくれ~!
2017年11月5日(日)
三連勤
僕の場合、三連休では無くて三連勤だった。
金曜日は仕事で大分県からの帰りで丸一日潰れる。
土曜日は車輌の点検と整備及び社用車用カーポートの設置手伝いで...。
日曜日は仲間の運転手に以前からお願いされていたステンレスフェンダーの取り付け作業で...。
帰宅してから奈良県ア連HPのカウンター不具合の対応を...。
とても充実した3日間だった。
そんな訳で僕は「ネコ学大図鑑」でもっと(=^・^=)ちゃんの事を勉強する。
最近(=^・^=)ちゃんと遊んで無いなぁ~!
2017年10月29日(日)
矢取りに行きま~す!
矢取りに行きま~す!
今朝浜寺まで預かって貰ってる自分の矢を受け取りに行って来た。
堺泉北有料道路100円+阪神高速湾岸線300円を使って。
これでホワイトボードに2ヶ月近く掲示されていた僕の名前が削除される。
どうしても浜寺に行く機会が無く、今まで預かって貰っていた。
ごめんなさい。m(__)m
パークハウスの受付で矢を受け取る時に係員さんからこう言われた。
「最近持ち主不明の矢が5本も見付かってまして...。」
「どれも届け出の無い矢で...。」
「草刈りすると沢山矢が出て来るんですよね。」
皆さん、ちゃんと矢の管理が出来ていますか?
全ての矢に名前を記銘すること。
練習する前に必ずクィーバーに入っている矢の本数を確認すること。
ロストアローは必ず回収して帰ること。
万が一見付からない矢がある場合は必ず受付に届け出ること。
気を付けて下さいね!
2017年10月22日(日)
超大型に備えて
超大型台風21号に備えて日曜日から出発する。
明日月曜日の午前7時に納品する仕事があり、普段なら当日の午前1時半に出発する。
午前10時に出発して徳島県阿南市に向かう。
明石海峡大橋や鳴門海峡大橋が通行止になる前に四国に渡っておかなければならない。
午後2時半頃納品先の最寄りのコンビニの駐車場に到着する。
既に大雨だ。
徐々に風が強くなる。
そして夕暮れには暴風雨となり、外に出れない状態になる。
トラックの車内でじっと台風が過ぎ去るのを待つしかない。
コンビニで夕食の食べ物を買いに行く事も出来ない。
トイレにも行けない。
我慢するしかない。
強風でトラックが揺れ、ガラス窓に雨が叩き付ける音で眠る事も出来ない。
深夜までこの状態が続いた。
午前4時頃に目が覚めて道路状況をネットで確認したら、鳴門海峡大橋が通行止に、阪神高速等が通行止になっていた。
日曜日から出発して大正解であった。
2017年10月15日(日)
早く受け取りに行きます!
ごめんなさい。m(__)m
早く受け取りに行きます!
9月14日僕の矢を見付けて頂いた方、どうもありがとうございます。
何人かの人から連絡を頂いているのに未だに受け取りに行けていない。
今日も連絡を頂いた。
「指名手配されてますよ!」と。
紛失してからもう1ヶ月以上も経っている。
昨日仕事が早く終わっていたので、受け取りに行けば良かった。
うっかりしていた。
今月中には何とかします。
2017年10月8日(日)
TAKEYAMA LOSS
9月30日武山秀先生が満100歳で逝去された。
10月1日午後7時から堺中央メモリアルホールで行われたお通夜に出席して来た。
安らかにお眠りになる先生のお顔を拝見してした。
先生から数々の厳しいご指導を受けた事を思い出す。
開会閉会の挨拶の時の先生のお姿を思い出す。
グループホームにお伺いした時、「早く結婚しなさい!」と良く言われた事を思い出す。
お通夜以来何だか射つ気が無くなった。
練習しに行こうと思わなくなった。
忙しさにかまけた単なる怠け癖の様な気もするが。
仕事の疲れが溜まっているのかも知れない。
不規則な生活と寝不足の所為かも知れない。
何故なんだろう?
2017年10月1日(日)
運転手の憂鬱
今日から始まった阪神高速北港JCT~尼崎末広の集中工事。
11月1日まで三段階に分けてたっぷり1ヶ月間も行う。
此花区に積込地が多くあり、そこから各地の納品先に有機溶剤をタンクローリーで運搬する仕事を僕はしている。
タンクローリーだけでなく、大きな工場や倉庫が集中する此花区には沢山のトラックがある。
それ等の運転手全員が困る。
特に10月1日から13日までの中島出入口と湾岸舞洲出入口が閉鎖になるのが一番痛い。
出入口が塞がれるとどうしようも無い。
迂回するにしても此花区から出るには、取り敢えず国道43号線や国道2号線まで出ないといけない。
或いは遠回りして環状線を経由して行くか...。
運転手の憂鬱が始まる。
我慢の1ヶ月間が始まる。
慌てず事故せず気を付けて走ろう!
2017年9月24日(日)
久々のアーチェリー教室
久々にファインプラザ大阪アーチェリークラブ主催のアーチェリー教室に行って来た。
薄曇りの天候の所為か非常に過ごし易かった。
お馴染みの先生、お馴染みの生徒さん、皆さん練習に励んだ。
皆、出席回数を重ねた生徒さんばかりなので、個人々の課題に取り組んでいた。
先生のアドバイスを聞きながら射っていた。
僕は専ら先生方がどういう教え方をされているのか?を見ていた。
どういう点について指導されているのか?
結果どう変わったのか?
教えるのって本当に難しいですね!
生徒さんが問題視してる点と先生が問題視している点が違っていたりして...。
こちらが意図してる事を正確に生徒さんに伝える事の難しさを感じた。
僕の初心者の頃を思い出す。
僕を教えるのって本当に難しかっただろうなぁ!
全然教えられている事と違う射ち方をしていた。
幾ら練習しても教えられた射ち方が出来なかった。
幼い頃からの超運動音痴だから...。
えっ、今でも?f(^_~);;
2017年9月23日(土)
夢から覚めたら...
夢から覚めたら、そこは超現実の世界。
僕は夢を見ていた。
目覚めた今でもはっきりと覚えている。
夢で仲間の女性から突然、矢沢永吉のDVD8枚セットをプレゼントされた。
あっ、これ欲しかったんだぁ!
ありがとう!と。
次の瞬間目覚め、ある事を思い出す。
やばい!
もしかして...。
カレンダーを見る。
完璧過ぎていた。
仲間の女性の誕生日を...。
やってしまったぁ~!
矢沢永吉とその仲間の女性の誕生日が一緒だから良く覚えていた。
それなのにうっかり忘れていた。
今更プレゼントするのも返って気を悪くさせる?
このまま気が付か無かった事にしてしまおうか?
歳を意識させるのは返って悪いと思って...、っていう下手な言い訳してもなぁ!
ごめんなさい。m(__)m
正直に謝ります。
2017年9月18日(月)
のんびり自宅で...
今日は一日のんびりと自宅で過ごした。
こんな日もあって良いだろう。
大阪では台風18号の被害が余り出ずに済んで良かった。
でも九州や他の地域では大きな被害が出たので、早期の復旧を願うばかりである。
千島杯兼白倉杯が台風18号の接近の為に中止になった。
結果的に出来なくは無かったのでは?と思われる方もいらっしゃるかも知れないが、中止して正解だと思っている。
風雨の中での設営作業や撤収作業の危険性、選手や役員さんの全員が安全に帰宅して貰おうと思ったら...。
皆さんはどう思われますか?
この土曜日から日曜日に掛けて泊りで、定年退職する運転手の送別会を河内長野の天野山のログハウスで行っていた。
その疲れなのか、日曜日に帰宅してから今朝遅くまで爆睡していた。
こんなに寝るのは珍しい。
起きてから洗濯等の雑用を済ませ、On‐Lineホームページの成績表のリニューアル作業をずっと行っていた。
作業をしていると、結構歯抜けになっているものが見付かった。
誰か歯抜けになっている成績表をお持ちの方、宜しければ御提供をお願い致します。m(__)m
気が付くとマンションの足場の外側がネットで覆われていた。
これで鳩は入って来れないだろう。
今回は鳩の糞で悩まされずに済みそうだ。
良かったぁ!
2017年9月10日(日)
上手いこと組むなぁ!
上手いこと組むなぁ!
街で時々見掛けるこの足場。
どんな所でも足場を組んでいるが、どうやって組んでいるんだろうか?
皆さん、そう思わないですか?
単管とジョイント金具で下から徐々に組み上げて行くんだろうが...。
最初から最後まで一度見学してみたい。
これが無いと何も作業が出来ない足場、建築の要ですね!
作業が終わったら、これを解体しなければならない。
恐らく組み上げる手順の逆の手順を踏むんだろう。
でも組み上げ以上に危険を伴うので、解体するのも色々と技術が要るんだろうなぁ。
マンションのベランダに出て感心しながら見ていた。
さあ、そろそろ仕事に行かなくちゃ!
今日もお仕事頑張ろう!
貧乏暇無しです!
2017年9月6日(水)
赤福は進化していた!
今日の仕事の帰り道、東名阪道の亀山PAに立ち寄った。
もう午後5時頃になっていたので、ここで夕食を食べて帰る事にした。
夕食後ふと売店を見ると赤福が目に入った。
12個入りが2箱だけ置いてあった。
無性に食べたくなり1箱買って帰った。
午後9時頃自宅に帰り、夜食に赤福を食べる事にした。
赤福を食べるのは久し振りだ。
食べて行く中に気付いた。
御餅の下に敷かれている銀色のシート、右側の写真に注目!
しっかりした付属のヘラでシートにへばり付いた御餅やこし餡をこそぎ取ると...。
これが凄く綺麗に取れるのだ。
感心する。
赤福が進化していた!
シートの表面をエンボス処理している点に何か秘密がありそうだ。
赤福12個は一気にお腹の中に消えてしまった。
美味しかったぁ!
2017年9月3日(日)
それでも僕は走る!
困窮生活になったと言ってるのに、高速で浜寺に練習に行く。
堺泉北道も阪神高速も使って浜寺に行く。
往路はいつも高速を使う。
本当は生活に困っていない?
管理人日記に「困窮生活再び」って書くもんだから...。
早速、当HPのお問い合せからお金儲けの怪しいメールを頂いた。
お気遣いありがとうございます。
午後1時半頃、浜寺に到着する。
射場にはたった今練習に来られた方が一人居ただけで、他は誰も居なかった。
無茶空いていた。
直ぐ後から人が来て、僕を含めて5人で練習をした。
今日の射場の気温は38℃、とても快適?だった。
僕はマスターズ大阪大会出場を目標にしている為、60mを練習する事にした。
最初は6本の中3本はMっていたが、射ち慣れて来た為か1本程度に収まって来た。
6本共標的内に入る事も珍しく無くなって来た。
練習に来ていた部員にアドバイスを頂いた。
顎が上がっているから、もっと顎を引いて!と。
顎を引いて射つと、引き手の肘が後に伸び、押し手が安定させ易くなった。
ありがとうございます!m(__)m
またアドバイスお願いします!
この調子で頑張ろう!
練習後、いつもの様に(=^・^=)ちゃん達に挨拶をしに行った。
夕刻は随分涼しくなって来たので、(=^・^=)ちゃん達も過ごし易そうにしていた。
ではまたねぇ!
2017年9月2日(土)
改修工事始まる
仕事で九州から帰って来たら自宅マンションの改修工事が始まっていた。
築26年になるマンションの2回目の大規模改修工事である。
ベランダ側には足場が組まれていた。
これからなんだかんだで来年の2月末まで工事が行われるようだ。
嫌な想い出が蘇る。
1回目の改修工事の時、足場伝いに鳩がやって来て、ベランダに鳩がポコポコ卵を産み、鳩の糞だらけになった想い出がある。
改修工事が終わっても暫く鳩がやって来て、糞害で大変困った事があった。
今回もまた...。
鳩が来ない事を祈る。
アーメン!ラーメン!ヒヤソーメン!
2017年8月27日(日)
困窮生活再び
暫く手を付けられなかったHPのリニューアル作業。
やっと成績表ページのリニューアル作業に着手した。
主な大会別と年代別に成績表を掲載するようにしてみた。
如何だろうか?
話は急に変わるが、僕は再び困窮生活に陥った。
先月から給料が2万円も減った。
え~~~!厳しい!
そうでなくても安い給料なのに!
7月に購入した新車のローンが月々2万5千円の支払い。
ハイオク車で燃費が12km/Lで予想より伸びず燃料費が嵩み。
自動車税や任意保険、3年先の車検の為の積立金で月々約4万円の増額。
生命保険の契約更新の為、保険料が1万円程上がった。
つまり月7万5千円も自由になるお金が減ったという事だ。
というか、自由になるお金がマイナスになった。
大変な事態になった。
一時期生活に少しゆとりが出来ていたというのに...。
これではどこへにも遊びに行けない。
道楽アーチェリーも続行困難に?
出場するつもりでいた全国ベアボウシングル大会も会場が長野県なので断念した。
どう考えても旅費が捻出出来ない。
何しろ給料の2万円減額が全くの想定外で痛い。
恵まれない中年アーチャーに愛の手を!
2017年8月20日(日)
頼もしい大阪府の応援団
今日は第72回国民体育大会近畿ブロック大会の観戦&応援に行って来た。
午前9時少し前、兵庫県滝野総合公園グラウンドに到着した。
会場では丁度練習が行われていた。
暑いが心配していた風も無く、天気は良好!
午前9時半から70mラウンドの競技が始まった。
大阪府の選手団、頑張れ~!
デジカメを持参して来たので観戦しながら写真を撮っていた。
大阪府の応援団が現れた。
高校生の男子2名と女子1名の応援団。
三人声を高らかに大阪府の選手を応援していた。
応援の文句はノートに書き上げられていて、それを持ちながら応援していた。
女子の応援団員が次の応援の文句を男子の応援団員に指示しているようだった。
応援の様子は大阪府アーチェリー連盟のHPに動画を掲載していますので是非ご覧下さい。
これだけ頑張って応援してくれたら選手も頑張らない訳が無い。
結果が期待出来そう。
途中15分程度の休憩を挟み、午前11時半頃競技が終了した。
選手団は昼食となる。
成績が確定され、午後0時半頃から閉会式が始まった。
やったぁ~!
大阪府の成年男子と少年男子と少年女子が愛媛国体に進出が決まった。
成年女子は大きく点数を引き離され3位以内に入れなかったようだ。
皆さん、暑い中どうもお疲れ様でした。
愛媛国体に向けて更に技量アップに励んで下さい。
期待してます!
2017年8月15日(火)
ウデハラスメント
本日はウデハラスメント(腕腫らすメント)の為、家で休養する事にしました。
痛点が2ヶ所もあると辛いです。
右腕が衣服に擦れる度に痛みが走ります。
右腕を動かす度に傷口が疼きます。
だから今日はどこへも射ちに行きません。
明日からまた仕事が始まります。
腫れが引きますように!(>_<)
2017年8月14日(月)
アーチェリーって痛いもの?
今日も射って来ました。
4日連続で射つなんて超珍しい。
午後1時半頃仲間と一緒に浜寺に行った。
曇っていたので射場の気温は36℃、まだ涼しい方だ。
そんな中、僕も含め5名で練習した。
お盆だから空いていた。
今回は最初から60mを射つ事にした。
先ずは6本射つ。
弦が押し手側の腕に当たり即行血が滲んだ。
また6本射つ。
更に腕から血が滲む。
とっても痛い。
血が滲んだ腕を両隣に居た女性に見せてあげた。
ほらっ、こんなになってるぅ!
ニヤニヤしながら痛々しい傷口を見せる。
考えてみればこれはかなり危ない行為だ。
他人が見たら警察に通報されてもおかしくない。
変態アーチャーだ。
痛みに耐えながら本数を重ねる。
射型を修正し、漸く腕に弦が当たる回数が減って来た。
しかし別の場所に弦が当たるようになって来た。
どうやら返り弦がアームガードの手の平側の腕との隙間にブチッと食い込むのだ。
お陰でアームガードの両端が赤く腫れて来た。
流石の僕もこれには参った。
涙が出そうになる。
どうすりゃ良いの?
それでも痛みに耐えながら練習を続けた。
アーチェリーって痛いものなんですねぇ!
いや、いや、違う、違う!
側で僕の射型を見ていた女性からこんな事を言われる。
「自分から腕に弦を当てに行ってない?そうとしか見えない!」。
「口がなんかキュッとつぼまっていて、リリースした後もそのままで...。キモい!」。
「そんなに腕を腫らしていたら癌化せえへん?皮膚癌とか...。」。
「それアームガード自体が腕に食い込んでるんとちゃうん?きつ過ぎへん?」。
それでも尚、痛みに耐えながら練習を続けた。
そして漸く60mでも標的内に6本共当たるようになった。
ちょっと距離を縮め、122cm標的のまま50mを射つ事にした。
ベアボウシングル出場の為の練習だ。
数日前の50mとは違い、今回はそれなりに当たっていた。
たまに大きく外す時もあるが、概ね当たっているように見える。
しかしこれが80cm標的だと全然当たらないんだよね!
最後に30mを6本射って、午後4時半頃練習を終えた。
腕はズキンズキンと痛む。
2ヶ所で腫れている。
この痛みに耐えなければ上手くなれない!?
痛みに負けずに頑張ろう!
練習後はいつもの(=^・^=)ちゃん達との触れ合いの時間だ。
今日はクロネコのヤマト君(仮名)にたっぷり遊んで貰った。
このヤマト君は非常に人懐っこく、ちょっとガラガラ声の鳴き方をする。
凄く可愛い(=^・^=)ちゃんだ。
可能なら連れて帰りたい程である。
また遊んでね!
バイバ~イ!
2017年8月13日(日)
長居月例会に参加して来ました!
今日は長居月例会に参加して来た。
朝から良い天気で、気温も鰻登りだ。
暑さに負けず頑張ろう!
午前9時過ぎに長居障がい者スポーツセンターのアーチェリー場に到着する。
今回は15名の参加者だ。
皆でテント張りや的の準備を行う。
競技は30mWラウンドと50mWラウンドと18mWラウンドを並行して行う。
僕は30mWラウンドの部で参加する。
今回の30mWラウンドと50mWラウンドの標的は5リングのマルチ標的だった。
余った非公認の的紙の利用を考えての事だそうだ。
ベアボウにはちょっと厳しい条件となった。
でも30mなら本来6点以内に入れて当たり前の事だ。
ここは果敢に攻めて行こう!
午前10時頃から競技が始まる。
競技は3射2分形式で行われる。
試射に続いて本番へ。
今日は何故か上に矢が行く。
Mを連発する。
サイト(取り掛け)位置を少し下げて調整する。
2日前の浜寺の練習の時の様に射てず、どうしても矢がばらける。
射型を修正するのに時間が掛かり、前半は201点M10で終わる。
因みにM10の中、半分は5点程度のものだ。
負け惜しみ?
お昼休みを挟み午後0時半から後半戦が始まる。
午後からは何故か以前のサイト位置に戻った。
点数もまあまあ安定して来た。
しかし9エンド目と10エンド目は、疲れて知らない中に腰の位置が開いていた為、M2を連発する。
それに気付き11エンド目に修正するが、後半は210点M9で終わる。
合計411点M19。
5リングとはいえ、ちょっと酷い点数である。
後半で押し手側の腕に弦が当たり血が滲んだ。
その様子を見ていたある選手が言った。
「何で当たる位置にアームガードを当てないの?そこに弦が当たるって分かっているのに...。」
そう言われても僕にも分からない。
痛い目に会いたくないのだが...。
何故なんでしょう?
午後2時頃競技が終わり、結果発表!
各種別の優勝者に特賞、2位以下は抽選による賞品争奪。
僕はコーヒーのペットボトル2本セットを頂く。
どうもお疲れ様でした。
大変お世話になりました。
また参加させて頂きます!
2017年8月12日(土)
久々の原池練習会~FPOACアーチェリー教室
今日は久々にアーチェリーすきやねん堺主催の原池練習会に行って来た。
今年度から月1回ペースの開催となったので、なかなか都合を合わせ辛くなり、ずっと練習会に参加出来なかった。
午前9時前に原池公園体育館多目的室に到着する。
少し雲は出ていたが、非常に良い天気。
早速、皆で設営を行う。
あれっ?下に敷かれている人工芝生が新しくなってる!
聞くと大浜のサッカー場の人工芝生をここに持って来て、古い物と敷き替えたとの事。
サッカー場の人工芝生の為、芝の隙間に黒いビーズ状の粒々が撒かれている。
その為、以前の様に掃除機で清掃する事が出来ず、脚の下にブルーシートを敷かなければならなくなった。
畳の屑を人工芝生の上に直接落ちないようにする為である。
少し面倒な作業を強いられるようになった。
また脚の移動の際、人工芝生がふわふわになり抵抗が大きくなった為、移動させ難くなった。
車椅子の方は車輪が埋まり回り難くなり、脚のご不自由な方は歩き難くなった。
高校生も加わり今日の参加者は盛況となり、10脚全部使って練習する事になった。
アーチェリー未経験の高校の新任顧問の女性先生も練習に来られていた。
僕は30mを練習する。
昨日の浜寺のアドバイスを思い出しながら射つ。
しかし昨日の様に当たらなかった。
グルーピングが非常に悪い。
矢がばらけてまとまらない。
あれっ?どうしてなんだろう?
昨日はあんなに良く当たっていたのに...。
原因が分からない。
同じ様に射ってるつもりなのに...。
50mや60mを射ったから射型が崩れた?
その上、今日は押し手の腕に弦が良く当たる。
この所、弦が当たる事が無かったのに...。
何度も当たるので遂に血が滲んで来た。
痛い!
久し振りに味わう感覚だった。
痛い!痛い!
午前11時頃になって漸く少し当たるようになって来たが...。
気持ち悪いまま正午に練習を切り上げ、ファインプラザ大阪に向かった。
ファインプラザ大阪アーチェリークラブ主催のアーチェリー教室のお手伝いに行った。
午後1時からアーチェリー教室が始まる。
アーチェリー教室も盛況で、射場一杯使って練習していた。
ここは浜寺と比べると非常に涼しい。
ここの方が約6℃気温が低いのだ。
屋根があるので日陰から射てる。
皆さん、練習熱心だから午後3時半頃まで殆ど休み無く射っていた。
だから皆さん、上達が早い。
指導者も何人も居るので、回を重ねる度にどんどん上手くなって行く。
負けそうな勢いである。
いや、既に負けている?
皆さん、余り無理しないで頑張って練習して下さいね!
バリアフリーアーチェリー大会で一緒に射てると良いですね!
2017年8月11日(金)
相対的絶賛
連休初日の午後1時半頃、浜寺に練習しにやって来た。
射場の気温計は既に40℃を超していた。
暑さの為か、僕の他4名しか練習している人が居なかった。
弓を組んでるだけで汗が額を伝う。
ほんまに暑い!
取り敢えず30mを練習する事にした。
6本射った後、僕の射型を見てくれていたクラブ部員にアドバイスを頂く。
押し手側の肩が詰まっている点と顔向けに注意する事。
最後まで真っ直ぐ押せている時は矢が綺麗に飛んでいる事。
6射目の様にフォロースルーが大切な事を指摘してくれた。
なるほど!なるほど!
その指摘に注意を払いながら6本射つ。
その結果が左側の写真である。
凄いレベルアップ!
効果抜群!
記念に写真を撮って貰った。
凄く嬉しそう!
それを横で見ていた方から一言。
「おっ、リカーブより当たってるやんかぁ!」
サイトもクリッカーも付いていないベアボウが一番良く当たってるなんて!
皮肉ですね!
摩訶不思議!
その後、練習していると...。
先ほどのクラブ部員から「皆、大絶賛やで!」と。
「リカーブの時より、コンパウンドの時より、全然良い!ほんまに!」
尚、これは絶対的評価では無く相対的評価である。
20年近くアーチェリーをやって来た僕の射型の中で今が一番良いと...。
他の人と比べたら決して良いとは言えないけど...。
まあ褒められたのには違いないから嬉しい。
暫く30mを射っていたが、調子に乗り50mを射つ事にした。
これが悲劇の始まりであった。
途端に当たらなくなった。
グルーピング云々どころでない状態になった。
押し手側の腕に弦が当たるし...。
あかん!
見切りを付けて60mに挑戦した。
何で更に距離を延ばすねん!?
122cm標的で60mを射つが当然当たる筈が無い。
標的面に乗せるだけでも難しい。
6本の中、2本程度は畳から外れる。
まだまだマスターズ出場は難しい状況である。
射場では遂に独りになった。
腕の痛みに耐えながら午後4時過ぎまで60mを練習していた。
練習後は(=^・^=)ちゃん達に挨拶回りをする。
皆さん、暑さの為か木陰でぐでぇ~!と寝そべって居た。
早く涼しくなって欲しいニャ~!と口々に言っていた。
お互い元気にやろうな!
2017年8月6日(日)
電波時計とちゃうのん!?
家で愛用している目覚まし時計、何か変!
確か電波時計やった筈なのに...。
いつも15分程度遅れて時を刻んでいるんです。
日が経つにつれて遅くなる訳でも無く、早くなる訳でも無い。
15分遅れ程度で一定しているのだ。
変でしょ!
時折電波受信中の表示が出ているので、時間が修正されていると思うのだが...。
それが修正されない。
どうなっているのだろうか?
お前本当に電波時計か?
どこの電波を拾ってるんだ?
この時計の周辺だけ時空が歪んでいるのか?
持ち主に似て世間とズレている?
あっ、それで納得した。
2017年8月5日(土)
本日大ハナテン!
本日大ハナテン!
元い、本日大放出!
只今、溜まった日記を全て掲載しました。
ずっと更新してなかったので心配してた?方もいらっしゃったのでは?
大丈夫ですよ!
僕はちゃんと生きてます。(笑)
何かと先行してしなければならない用事がありまして...。
それらを済ませて、日記を書きかけたら疲れて寝込んでしまって...。
そんなパターンが繰り返されて今日に至りました。
お腹に溜まっていた宿便が一気に出た感じで、とても気持ち良いです。
これからも引き続き管理人の日記を宜しくお願い申し上げます。m(__)m
因みに左の写真は、昨日の夕方、勤務先で撮ったものです。
ふと空を見ると綺麗な夕焼け空が現れていたので思わず撮りました。
綺麗な空だなぁ~!
2017年8月2日(水)
53歳になりました!
今日で何と53歳になりました。
信じられません。
産まれて半世紀以上も経ってるなんて!
これで更にオッサン度が増しました。
今夜は泊り掛けの仕事なので、トラックの中で独りで寂しく誕生祝をしました。
北陸道の賤ヶ岳SAで買ったプリン2個で誕生祝をする。
お誕生日おめでとう!
美味い!
ちょっと幸せな気分になりました。
また明日から安全運転で頑張ります!
2017年8月1日(火)
今年のPL花火は...
もう1年が経つなんて!
早いですね!
今年もPL花火がやって来ました!
年々花火の規模が減少して来て、正直今年のPL花火は全く期待していなかった。
ワンパターンで、休憩時間が長い。
最後のスターマインもこれでフィナーレなのかどうか迷う程規模が縮小していた。
ところが今年のPL花火は違っていた。
予想を裏切ってくれた。
最初から見た事も無い新しい花火が打ち上げられた。
花火のバリエーションが豊かだ。
興味を引く色の組み合わせ、種類の異なる花火の組み合わせ。
花火の構成が綺麗で面白い。
玉数も多い。
休憩時間は短い。
フィナーレも久々に盛大に決めてくれた。
自然と「わぁ~綺麗!」を連発していた。
昨年度は随分不評を買ってたのかなぁ?
今回は仕事を早く終え、早く帰って来た甲斐があった。
本当にそう思う。
今年のPL花火は凄く楽しめた感があった。
2017年7月30日(日)
気になって...
ちょっと気になる事があって...。
久々にファインプラザ大阪アーチェリークラブの練習会を見に行った。
午後1時から5名の練習生に5名の指導者が付いた。
蒸し暑い中、皆さん練習熱心に射っていた。
見ない中に随分上手くなっていた。
やっぱり数を射たないといけませんね。
練習しないとね。
僕も射たなければ!
午後3時半頃練習会が終わる。
皆さん、お疲れ様でした。
その後、何人かで近くのファミレスでスイーツを食べに行った。
暑い夏はやっぱりスイーツだね!
これに限るね!
美味し~い!
2017年7月23日(日)
暑い口癖?
今日は朝から服部緑地陸上競技場に行った。
今年度の担当に当たっている審判員の為である。
大阪府社会人アーチェリー選手権大会兼府公認記録会3が開催される。
午前7時半頃到着するが未だ誰も来ていなかった。
暫くして大学生達がやって来た。
今日も暑くなりそうだ。
午前8時半頃から設営開始。
皆で手分けして設営を行う。
1時間半程で設営が完了する。
やっぱり大人数で行うと早いですね。
開会式の後、午前10時半頃から競技開始となる。
RC70mラウンド、CP50mラウンド、30mWラウンドの競技が行われる。
審判員(ラインジャッジ)は僕を含め4名で行い、2名ずつ3エンド毎の交代制で行われた。
僕の他は理事さんが審判員を行ってくれていた。
この大会は当日設営と暑さと場所の関係で、毎年担当審判員の希望一番不人気なのである。
それが分かっているから、敢えて僕は本大会の審判員の希望を申し出た。
案の定、僕の他に審判員の希望者は無かったようだ。
思うんですが、以前の様にシングルラウンドじゃ無いし、設営撤収も選手も含めて全員で行うので、それ程しんどく無いのでは?と。
寧ろ選手の方が設営後、直ぐに競技開始となるので大変だと思うが...。
カンカン照りでは無く、少し曇っていたので、思っていた程暑く無かった。
特に午後からは曇って来て、少し風も出て来たので比較的楽であった。
それでも「暑い!暑い!」と口癖の様に言ってしまっていた。
熱い口付けならぬ暑い口癖だ!
競技も設営撤収も怪我やトラブルも無く無事に終わった。
閉会式を終え、午後3時半頃会場を出た。
急いで帰らなくちゃ!
明日は仕事で午前1時半頃に出発しなくてはならないからだ。
早く帰って寝なくっちゃ!
早く帰らないと寝る時間が無くなる。
役員の皆さん、選手の皆さん、どうもお疲れ様でした。
2017年7月17日(月)
体重2.5kgと引き替えに自己新!
今日は浜寺公園アーチェリー練習場で開催されるグリーンカップアーチェリー大会に参加した。
グリーンバッジの取得を目指す初心者を対象にした大会、概ねアーチェリーを始めて2年以内の人を対象にしている。
特に浜寺公園アーチェリー練習場で開催されているアーチェリー教室の受講生や、その卒業生が対象となっている。
今年度から大阪府アーチェリー連盟が主催となって開催する大会で、今回が記念すべき第1回となる。
僕はアーチェリー歴として20年近くになるのですが、ベアボウとしては初心者として扱ってくれるとの事で...。
また、参加人数も定員に達していなかったので、参加して貰っても良いと言われ参加する事になった。
記念すべき第1回大会に参加出来るのは嬉しいが、全然練習出来ていないのが問題だった。
こんな状態で参加しても大丈夫だろうか?
不安を抱えつつ出場する事になった。
皆で設営した後、受付、開会式が行われた。
30数名の選手が集まった。
競技種目は10m、18m、30mのダブルラウンドと50m30mラウンドの部、僕は30mWラウンドの部に出場した。
いよいよ競技開始となる。
薄曇りの風の無いコンディションだ。
どうなる事やら...。
折角出場したのだからベストを尽くそう!
先ずはフリープラクティスからだ。
射った感じはまあまあ悪く無い。
ちょっと自分に期待する。
そして本番へ...。
暑さで無駄な力が抜けた所為か、まあまあ調子良く射てた。
前半248点M0で終わる。
練習不足の割には良いやん!
昼食を挟み後半戦へ...。
後半も248点M0、合計496点M0、惜しくも500点台には乗らなかった。
80cm標的であってもM無しは上出来だ。
しかも496点は30mWラウンドの自己新記録である。
因みに6リングマルチ標的換算では466点M10になるので、グルーピングはいまいち良くなかった。
自己新記録が出たのは、昼食時に(=^・^=)ちゃんに応援して貰ったからかも?
(=^・^=)ちゃんありがとう!
午後3時頃閉会式となる。
僕は表彰されなかったけど、参加賞としてビニール傘を頂いた。
皆で集合写真を撮って、解散となる。
選手の皆さん、日頃の練習の成果が出ましたか?
皆さん、満足感一杯で会場を後にした。
本大会の模様は雑誌アーチェリーに掲載されるらしい。
第2回、第3回、第4回...と続くと良いですね!
汗を沢山掻いていたので帰宅してからシャワーを浴びた。
体重計に乗ってみたら...。
今朝測った体重より2.5kgも減っていた。
つまり体重2.5kgと引き替えに自己新が出たという事だ。
だとすると、体重3kg減らせば500数十点が出るのかなぁ?
減体重点数換算の法則!?
2017年7月16日(日)
流し素麺昼食会
今日はファインプラザ大阪アーチェリークラブの流し素麺昼食会に参加させて頂いた。
午前11時ハーベストの丘の駐車場に集合して、部員さんのご自宅に案内して頂いた。
全員で14名が集まった。
部員さんの大きなご自宅のお庭には既に完璧な流し素麺のセッティングが...。
わっ、凄く本格的だなぁ!
竹を縦に半分に割った物を繋ぎ、上から洗車ホースで水を流し、反対側に救い漏れた素麺を受ける笊。
無茶苦茶手慣れていらっしゃるので驚いた。
聞くと、以前その部員さんが柔道をしていた頃、子供達を家に呼んで良く流し素麺をしていたそうだ。
だからかぁ!納得!
素麺汁や薬味、おにぎり等、準備万端!
手慣れているといえ、今日の為にさぞ準備するのが大変だった事でしょう。
素麺の他、皆で持ち寄った西瓜やスイーツ等を食べ、お腹も心も大満足!
お陰でとても楽しい一時を過ごす事が出来ました。
午後4時頃閉会となる。
大変お世話になりました。m(__)m
これからも引き続き宜しくお願いしますね!
2017年7月9日(日)
癒しのねこあつめ
怪しい天候。
ゲリラ豪雨になるかも?
この所の天気は行き成り大雨になるから怖い。
って事で、今日は練習に行かずに自宅で雑用を片付ける事にした。
単に怠けてるだけ?
雑用を一つ一つ片付ける合間にねこあつめをする。
「ねこあつめ」とはスマホの育成ゲームだ。
ここで現れる(=^・^=)ちゃん達に癒されている。
こんなに猫が集められたら...。
まんぞくさんも満足そうで何より!
仮想世界で(=^・^=)ちゃん達と遊ぶ。
2017年7月2日(日)
久々の...
久々の練習。
久々の猫ちゃん。
今日はお昼過ぎに浜寺公園アーチェリー練習場に行った。
射場の屋根の下の気温は、既に39℃を記録していた。
軽く昼食を取った後、練習を始める。
射つ前から額に汗がたらたら流れる。
先ずは30mからスコア採りしながら練習を始める。
80cm標的で36射242点M3。
6リングマルチ標的換算で230点M6。
もう一度スコア採りする。
36射242点M1、6リングマルチ標的換算で232点M4だった。
試しに50mのスコア採りをした。
80cm標的36射111点M9だった。
当たる筈が無い、押し手がふらついているのだから...。
やっぱりもっと練習しないと駄目ですね!
更に60mのスコア採りに挑戦した。
122cm標的36射150点M11だった。
午後4時過ぎに練習を終え、(=^・^=)ちゃんに会いに行く。
(=^・^=)ちゃんも暑さでぐったりしていた。
一匹の(=^・^=)ちゃんだけ僕の相手をしてくれた。
何度もスリスリサービスをしてくれた。
お触りも自由!
お陰で毛だらけになってしまった。
また会おうね!
2017年7月1日(土)
買っちゃったぁ!\(^o^)/
新車買っちゃいました!

久々の新車です。

ルノールーテシアのインテンスという車です。
2017年6月25日(日)
サンダース
今日はファインプラザ大阪のアーチェリー場に来ている。
ファインプラザ大阪アーチェリークラブのアーチェリー教室の生徒さんを対象にした練習会が開催された。
生徒さんの矢飛びやレスト部の矢の飛び出し具合を指導者の方に見て貰う為、ハイスピードカメラを持って撮影しに来たのだ。
練習会は午後1時から雨が止んだばかりの射場で行われた。
2名の生徒さんが来られていた。
18mの位置に脚を設置する。
撮影の調整後、早速一人一人のハイスピード撮影を行った。
撮影結果は生徒さんにも指導者の方にも見て貰った。
一人は矢のスパインが合っていない為か?矢のお尻が大きく振りながら回転して飛んでいるのが分かった。
一人はノッキングポイントの位置が悪いのか?グリップの手の位置が悪いのか?レストから矢が飛び出して行く際に矢が手に触れているのが分かった。
撮影が終わってから少し練習させて貰った。
久々の練習だった。
3ダース、つまり36本だけ射たせて貰った。
結果は御覧の通りだ。
明らかに練習不足が祟り、腰が前に出ているし、引くのがしんどいし、バラバラで当たらない。
的前でニッコリ記念撮影してる場合ではない。
生徒さんの世話を焼いている場合ではない?
このままではえらい事になりそうだ。
いや、もう既にえらい事になっているかも!?
僕もしっかり練習しなければ!
練習会が終わってからファミレスでスイーツタイム!
定員さんもビックリのスイーツ4個盛りを頂く。
ご馳走様でした!m(__)m
2017年6月18日(日)
にゃらまち猫祭
今日は朝から奈良県の奈良町に来ている。
午前10時20分頃、仲間と近鉄奈良駅で待ち合わせて…。
駅のホームから沢山の日本人と外国人観光客で賑わっていた。
以前にも来た事があるが、人もお店も増えていた。
この6月は特に「にゃらまち猫祭」と題して沢山の催し物があった。
猫好きの人が喜ぶグッズ等が沢山ある。
でも意外に野良(=^・^=)ちゃんは町に居ない。
町を歩けば沢山の(=^・^=)ちゃんに出会えると...。
期待して来られた方も居るのではないかと思う。
町を歩いて出会えた(=^・^=)ちゃんは一匹だけだった。
車の下で寛いでいた。
町には紫陽花や額紫陽花が綺麗に咲いていた。
恥ずかしい話であるが、額紫陽花って最終的に紫陽花の様に咲くのだと...。
つまり額紫陽花の真ん中の部分も咲いて、最終的に紫陽花の様に...。
これで完成形なのですね!
初めて知りました。
初めて知って気に入りました。
妙に可愛い額紫陽花が好きになりました。
町の和菓子屋さんで三毛猫セット猫煎餅を買いました。
三毛猫セットは三毛猫の絵を描いた薄皮饅頭。
猫煎餅は「ネコもフリムク手焼せんべい」と題して猫が焼き描かれた煎餅。
お店には多くの女性客で賑わっていた。
因みにお店の飼い猫は、あずきちゃんというそうだ。
美味しそうな(=^・^=)ちゃんですね!
午後3時頃まで町をゆっくり散策して帰った。
猫を追い求めてばっかりでアーチェリーの練習はしなくて良いのかって?
はい、します!f(^_^;
2017年6月17日(土)
残臭
午後0時45分頃、大阪YMCA国際文化センターに到着する。
平成29年度スポーツ指導者研修会を受講する為だ。
この研修会は公認スポーツ指導者の資格更新の義務研修となっている。
自分の資格更新の為に来た。
受付を済ませ会場に入る。
大阪府アーチェリー連盟の関係者も4名来られていた。
同席させて頂いた。
午後1時過ぎから始まり、途中10分間の休憩を挟み午後5時に終わった。
講演1は「心の鍛え方~メンタルトレーニング~」。
講師は園田学園女子大学教授の荒木香織先生。
ラグビー日本代表チームのメンタルコーチとして活躍された方だ。
何度かラジオで話を聞いていたので目新しい話は無かったが…。
話の内容としてはとても興味深い事が多かった。
ちょっと早口で語尾が分かり辛かったのが残念だった。
講演2は「身体の鍛え方~フィジカルトレーニング~」。
講師は関西大学体育会の佐名木宗貴先生。
要は筋力トレーニングの話をされていた。
話は聞き易かったのだが、何が言いたいのか分からなかった。
受講後、修了証を貰って会場を出た。
曇り空ではあったが、未だ外は明るい。
久し振りに中之島を散歩して帰る事にした。
公園では家族連れやカップル、外国人観光客で賑わっていた。
皆、楽しそうに平和な休日を過ごしていた。
肥後橋から淀屋橋、天満橋まで歩いた。
ちょっと気になり昔勤務していた北浜にあるビルを訪ねて見る事にした。
未だあるかなぁ?
大通りから入ったオフィス街は、僅かにバブリーな香りを残していた。
その香りと共に意気盛んな頃の事を思い出した。
あの頃は本当に好き勝手にしてたなぁ!
お金も時間もあって遊びまくっていた。
悪い遊びはしてませんよ!
その会社は右下の写真のビルの2階にあった。
現在は空き家状態で寂しい雰囲気を醸し出していた。
ここで僕はシステムエンジニアをしていた。
振動解析とニューラルネットワークの技術を振りかざして…。
あの頃も良かったけど、でも今が一番です!
あの頃以上に楽しんで過ごせている。
沢山の仲間も居るので幸せである。
本当にそう思う。
2017年6月11日(日)
如何でしょうか?
皆さん、如何でしょうか?
リニューアルしたOn‐Lineのホームページは?
見易くなりましたか?
マルチデバイス対応のレスポンシブウェブサイトにしたつもりですが…。
スマホやタブレットでもちゃんと見れてますか?
リニューアルが完全に終わるのは、まだまだ先の事になりそうです。
現在トップページと正会員ログインの2つのページを仕上げただけで、先はまだまだ長いです。
次は会場マップや成績表のページをリニューアルさせようと思っています。
何か御意見や御要望があればどうぞ遠慮無くおっしゃって下さい。
今後のリニューアル作業の参考にさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m
2017年6月4日(日)
毛だらけ
成年女子の後半だけだが大阪府国体二次選考会(成年)を観戦して来た。
我がクラブから女子1名が参戦していた。
用事を済ませて午後2時45分頃に浜寺公園アーチェリー練習場に着いた。
着いて間も無く後半戦が始まった。
射場は真夏のカンカン照り程暑くは無く、程良い暑さで無風だった。
第1エンドを見てから、先に(=^・^=)ちゃんに挨拶しに行った。
暑い所為か(=^・^=)ちゃんの姿が見えない。
浜寺一人懐っこい三毛(=^・^=)ちゃんだけが木陰に居た。
僕の姿を見てニャ~!と一鳴きして、スタスタスタっと向こうから近寄って来てくれた。
そして行き成りスリスリしてくれた。
ニャ~、ニャ~、鳴きながら何度も何度もスリスリしてくれた。
可愛いなぁ~!
暫く(=^・^=)ちゃんと戯れていた。
ふと足元を見ると猫の細い毛がびっしり付いていた。
あっ、換毛期だった!
忘れてた!
(=^・^=)ちゃんとバイバイして射場に戻った。
午後4時まで観戦して帰った。
選手の皆さん、今日の調子はどうでしたか?
最終選考会に進出出来た選手の皆さん、2週間後の選考会に向けて調整して下さいね!
2017年5月28日(日)
ちょっと微妙?
今日はファインプラザ大阪アーチェリークラブの月例会に参加した。
先週急な仕事の為に大阪府民体育大会を欠場したので、この月例会で自己新を出そうと意気込んでやって来た。
ファインプラザ大阪のアーチェリー場はとても良い天気。
今回の月例会もとても盛況だ。
和歌山県からの参加者もあり、全員で15名の参加。
午前10時過ぎから競技が始まった。
18mと30m、2立ち6射4分で競技は進行する。
先ずは試射から!
良い感じで射てた。
今日は本当に自己新狙えるかも!
しかし、いざ本番となると…。
Mるし、グルーピングが悪い。
エンドを重ねるに従い悪くなり、遂にM3が出る始末。
修正も効かずに午前の競技が終わってしまった。
181点M10だった。
昼食を挟み、午後は更に10mで1名の参加者が加わる。
午後は若干調子を取り戻したが214点M5で終わった。
合計395点M15という成績で終わり、とても自己新を狙える状態では無かった。
調子は悪かったが、月例会自体はとても楽しめた。
やっぱり練習量が足りないのが一番の原因だろう。
もっと練習時間を作る努力をしなければ!
競技中、ある選手から言われた。
「ほんま感心するわぁ!ベアボウで当たらなくても続けるのって…。普通当たらないと嫌になって止めるもんだけどなぁ!」
褒めて頂いたのは嬉しいけど、ちょっと微妙な心境である。(笑)
ベアボウでも上手い人はちゃんと当ててるんだけどなぁ!
励ましのお言葉として有り難く受け取ろう。
最後皆で集合写真を撮って、賞品を頂いて、午後3時半頃に解散する。
次回は自己新だ!
2017年5月21日(日)
初めての欠場
あ~、残念!
初めての欠場となった。
急な仕事さえ入らなければ…。
大阪府民体育大会に出場する予定で参加申し込みしていた。
急用で月曜日に休みを入れた運転手が居て、その運転手の仕事を皆で手分けして行わなければならなくなって…。
勤務先が小さな小さな運送会社なので、一人休まれるともろに影響を受けるのだ。
仕事を断る事も出来ず、大会出場を諦めた。
僕の看的相手だった方、迷惑掛けてごめんなさい。m(__)m
因みに右の写真は、出場した選手から提供して貰ったもの。
風が無く真夏並みの暑さだったとか。
皆さんが射っている間、僕は愛媛県に向かってタンクローリーを走らせていた。
2017年5月14日(日)
大会1週間前練習
今日ファインプラザ大阪アーチェリークラブの練習会に参加させて頂く事になった。
浜寺で練習出来ないので非常に助かる。
お誘いどうもありがとうございます。m(__)m
午後1時頃から午後4時頃まで30mを練習した。
1週間後に控えた大阪府民体育大会に向けての練習だ。
何とかグルーピングを良くしてMを出さないようにしておかなくては!
セットアップとグリップに留意して練習する事にした。
やはりセットアップは少し高い位置から引き分けるのが良さそうだ。
グリップもあれこれ試し、最後の方になって漸く良い感じに射てる形が分かって来た。
6リングマルチ標的でもMが減り、グルーピングが良くなった。
良し、この感じで行こう!
この感じで行けるかなぁ?(笑)
2017年5月11日(木)
報告
最近になって枚方在住のある選手から報告があった。
実は昨年末頃、その選手から連絡があり、使っている肘引きベルトが傷んで来たので同じものを作って欲しいと。
僕が製作した肘引きベルトを愛用してくれている選手からの要望だった。
そこで現物ときっちり合せる為に宅配便でその肘引きベルトを送って貰った。
見ると確かに良く使い込まれていて傷んでいた。
製作した者からするとこれは嬉しい事だ。
どうせ作るならと、黒色のナイロンベルトの部分と赤色の布ベルトの部分の長さの異なる物を3種類作ってみようかと提案した。
その選手も是非試してみたいと希望した。
それが左上の写真だ。
一番上の肘引きベルトが現行の物、二番目から四番目までが今回作った物だ。
今年の1月中頃に製作した肘引きベルトをその選手に宅配便で送った。
それからその選手にその3本の肘引きベルトを試して貰った。
結果、上から三番目の肘引きベルトが一番良いと回答が届いた。
全体の長さは以前と同じなのに…。
肘先に伝わる感覚、トリガーレバーとベルトとベルトを繋ぐ金具の取付位置が異なるだけで、結果が変わるのだそうだ。
面白いですね!
その気に入ってくれた肘引きベルトと同じ物をもう1本予備として作って送る事になった。
その後今まで、その肘引きベルトで練習・調整、大会や月例会で実際に使って貰っていた。
その結果の報告が届いたのだ。
非常に良い結果が現れ、その選手は大変満足されていた。
正直良い結果が現れたのは肘引きベルトの所為では無く、その選手が練習熱心だからだと思うが…。
でもその選手が喜んで頂けているので僕も満足している。
作った甲斐があり、大変嬉しい。
また傷んで来たり、新たなリクエストがあったら遠慮無く言って下さいね!
2017年5月7日(日)
助平心と春の空
大型連休の最終日、久々に長居月例会に参加した。
朝から天気が良く、時折吹く春風が実に気持ち良い。
日焼けしそうな厳しい日差しの天候だ。
月例会は30mWラウンドと50mWラウンド、6リングマルチ標的、3射2分で競技が行われた。
20名程の参加者、RCもCPも居る。
的やテント等、皆で月例会の準備する。
ふと見ると、逸れ矢防止の防矢ネットが的前に張られていた。
両側にある外灯のポールにネットが張られていたので、その張力でポールが少し内側に曲がっていた。
大丈夫かぁ?(近々改修するそうです)
先日の浜寺での練習で散々だったので、今日はどうなるかと…。
不安な心境だった。
取り敢えずセットアップ時の弓の引き分け方に留意して射とう!
そう決めて月例会に臨んだ。
結果は…。
前半10エンド目までは良かった。
10エンド目までは…。
6射平均40点以上でMが1本しか無かったし、この時点で217点あった。
という事は…。
260点以上は確実に取れる?
管理人の日記で自己新達成!のネタで書けるかも?
と助平心が湧き出て来ると、途端に…。
次エンドは8・6・5で19点。
最終エンドは8・M・Mで終了!
244点M3だった。
何でこんなに精神的に脆いのか?
はんま駄目ですねぇ!(笑)
昼食にチキンカツカレーを食べて、後半戦に臨んだ。
行き成り6・M・M!
こりゃあかん!
でも諦めず何とか修正し、225点M5、合計469点M8で終わった。
悪くも無く、良くも無い。
修正出来た?のは評価出来なくはない。
平均7点以上、1エンド21点以上、6射42点以上、36射252点以上欲しい。
欲しければ練習せよ!
努力無では目標は達成出来ない。
練習する時間を作る努力をしよう。
午後2時半頃月例会が終わり、続いて傷んだ畳の交換作業があった。
皆で半分以上の畳を入れ替える事になった。
午後4時頃作業が終わる。
さあ、明日からまた仕事だ!
あっと言う間の充実した連休だった。
2017年5月6日(土)
ほんまええわぁ~!
ほんま(=^・^=)ちゃんはええわぁ~!
ほんま癒されるわぁ~!
泊まったJR小倉駅前のビジネスホテルから徒歩で約15分の所に北九州市渡船の乗船場がある。
整理券を貰い窓口で往復800円の乗船券を買う。
午前10時半こくら丸に乗船する。
僕は直ぐに船酔いするタイプなので、ずっと甲板に出て遠くを眺める事にした。
雨が降っていたのと強風で、背中側がびしょ濡れになった。
室内に入りたいが船酔いするのでそれが出来ない。
我慢して寒さに震えながら船旅を楽しんだ。
(=^・^=)ちゃんに会える為なら頑張るぞ!
途中馬島を経由して(=^・^=)島の藍島に午前11時過ぎに到着した。
凄くラッキーな事に藍島に到着する頃には雨が止んでいた。
船を降りた途端、(=^・^=)ちゃんにまっしぐら!
(=^・^=)ちゃんに釘付け状態になる。
居る居る、(=^・^=)ちゃんが沢山居る!
藍島の(=^・^=)ちゃんは皆愛想が良く、向こうから近寄って来てくれた。
スリスリもゴロンゴロンも惜しみ無くしてくれる。
お腹も触らせてくれる。
にゃ~にゃ~話し掛けてくれるし、(=^・^=)好きには本当に堪らない。
真に(=^・^=)パラダイスである。
出航の午後4時半までたっぷり(=^・^=)ちゃんと遊んだ。
もっともっと(=^・^=)ちゃんと遊んでいたい!
再び馬島を経由して午後5時過ぎに小倉に到着する。
午後6時6分発の新幹線のぞみ号に乗って大阪に帰る。
また(=^・^=)藍島に来たいなぁ!
2017年5月5日(金)
降りチャリ押しチャリ
「降りチャリ押しチャリ」
北九州小倉駅の地下道の床面にあった。
「地下道は危ないので自転車を降りて押して通行しましょう!」という意味なのだろう。
小倉でも自転車の事を「チャリ」って言うんだね!
実は1泊2日の小旅行をして来た。
午前9時5分新大阪駅発の新幹線のぞみ号で小倉駅に向かった。
午前11時17分小倉駅に到着する。
取り敢えず手荷物を予約している駅前のビジネスホテルに預ける。
先ずは昼食、お目当ての小倉鉄なべ餃子を食べに行った。
じゃこチャーハンと鉄なべ餃子のセットを注文した。
餃子はカリカリの焼き餃子で美味しい。
そこから小倉城周辺をゆっくり散策した。
夕方一旦ホテルに戻ってチェックインして、午後6時頃から夕食を食べに出た。
モノレールで一駅だけ乗る事にした。
ここ小倉ではエスカレーターは左立ち右空けなんですね。
大阪と逆なんです。
西日本は右立ち左空けだと思っていました。
さて、どこのお店に食べに入ろうか?
ネット検索でヒットするお店はどこも予約で一杯だった。
暫く歩いて美味しそうなお店を探す。
あった!あった!
元祖小倉肉なべと名物手羽からを食べた。
肉なべはたっぷりニンニクが入った甘辛い秘伝醤油出汁で煮られていて美味い!
午後9時半頃ホテルに戻る。
今日は良く歩いて疲れた所為か直ぐに寝てしまった。
今日一日で1万数千歩歩いたようだ。
良い夢見て明日に備えよう!
2017年5月4日(木)
注目の選手かと思った!?
雑誌アーチェリーに載っている注目の選手かと思った!?(上の6枚の写真)
一緒に練習していた方に練習の最後に撮って貰ったもの。
何か凄く当たっていそうな写真だが…。
現実は厳しく、寧ろ今日は全然当たらなかった。
午後1時半頃から午後4時半頃まで浜寺公園アーチェリー練習場で練習をした。
ずっとスコアを採りながら30mを射っていた。
30m36射で1回目225点M4、2回目197点M9、3回目180点M10、4回目199点M8だった。
最初は矢が右側に行き、それが徐々にばらけ始め、時々上に行ったり下に行ったり、最後には左側へ。
要するに矢があっちこっちに行っていた。
今日は弓を引くのが辛く感じた。
何故だろう?と考えながら射っていた。
練習最後30分前頃になって漸く分かった事があった。
それはセットアップして弓を引き分ける際に引き分け方が悪いと、その後幾ら修正しようとしても無理である事。
肩が詰まり、無駄な力が要って、押し手が不安定になるという事。
逆に弓を少し上から降ろしながら引き分けると楽に引け、余り肩が詰まらなくなり、押し手も比較的安定して、楽に射てる。
今になってやっと分かった。
それより言えるのは、なんせ練習不足だという事。
こんな状況なので大阪府民体育大会に参加しようかどうか迷っている。
う~ん、締切日ギリギリまで様子を見て判断しよう!
大会までどの程度練習出来るかだ。
大会に参加出来るように練習時間を作らなければ!
練習後はいつもの(=^・^=)ちゃんへの挨拶回り。
今日は連休モードの様で、皆さんまったり寛いでいる様子だった。
2017年4月30日(日)
木の根っ子?
午後3時頃仲間と浜寺公園アーチェリー練習場に行った。
雲一つ無い良い天気で射場の気温は32℃を記録していた。
少し暑い位だ。
多くの人が練習をしていた。
弓を組んでいると、ある人が僕のグリップを見て言った。
「木の根っ子みたいやなぁ!」
え~、折角ニスを重ね塗りして高級感を出してみたというのに!
確かにそんな風にも見えるなぁ!(笑)
時間が無いので今日は30mだけ射つ事にした。
改良したグリップの感触を確かめたかった。
ふと思い、自宅を出る前に弓をベアボウ規定の直径12.2cmのリングに通してみた。
通らなかった。
ウエイトの出っ張りが規定を超えていた。
半分程度ウエイトを減らして規定内に収めた。
空間的に弓の前後方向には余裕が無く、左右方向には余裕が有るのだ。
だからベアボウの場合、ウエイトをハンドル内側に装着している人が多いんだな!
30mを射ってみると…。
グリップの感触は以前より良くなり、押し易くなった。
グルーピングも悪くはない。(良くもないけど…)
でも矢が全体的に左側に行く。
レストの高さが少し狂っていたので調整する。
疲れて行くに従って矢は右側に移動し、次第に散らばって行った。
30ポンドの弓を引くのは辛く感じ無いが、疲れると押し手が緩み始めるようだ。
押し手の肩が詰まっているのもその原因の一つだろう。
何より絶対的に練習量が足りないのが原因だと思う。
もっと時間を作って練習しなければ!
ふと見ると、近射脚には雨対策のシートを掛けられるようになっていた。
シートの表面には…。
「お願い!!このシートは雨水侵入防止対策です。
使用される方はこのシートをめくって(裏側へ)から使用して下さい。
使用後はこのシートを戻して下さい。
風であおられない様にヒモを掛けて下さい。」と書いてあった。
午後4時半頃練習を終え、(=^・^=)ちゃん達に挨拶回りに行く。
三毛(=^・^=)ちゃんが美味しそうに蛇口から滴り落ちる水を飲んでいた。
ペロペロペロと上手く舌を使って水を飲んでいた。
喉が渇いていたんだね!
「蛇口使用後は必ず閉めて下さい」って書いてあるよ!
閉めれるかなぁ?(笑)
2017年4月29日(土)
微調整
先週の月例会でちょっと気になっていた。
グリップの感触が少しだけ気になる点があった。
プレッシャーポイントが右に少しずれ易かったのだ。
そこでグリップの形状をヤスリで削って少し変えた。
左の写真の左下と右上の色の変わっている部分を少し削った。
削っては手を当てがい、確認しながら少しずつ削って行った。
より手にフィットするようになり、押し易くなった。
これでOK!
仕上げにニスを塗る。
2017年4月23日(日)
FPOAC月例会
今日はファインプラザ大阪アーチェリークラブの月例会に参加した。
月例会は5ヶ月振りの開催であった。
仲間と午前9時頃にファインプラザ大阪アーチェリー場に行った。
今回は15名の参加者、月例会最高の参加人数だそうだ。
天気も良く最高のアーチェリー日和だ。
時折吹く冷たい微風が気持ち良い。
僕は3月12日以来1本も射っていなかった。
自宅で近射もしていなかった。
30ポンドにポンドアップしてから余り本数を射っていない状態でどうなる事か?
完射出来ないのでは?という不安さえあった。
午前10時半頃から競技が始まった。
30mWラウンド、6射4分、2立ち、6リングマルチ標的で行われた。
午前で36射、昼食を挟み午後36射で行われた。
結果は前半221点M4、後半234点M4、合計455点M8。
1エンド最高46点、最低26点。
こんなもんと言えばこんなもん?
30ポンドも余りきつく感じず最後まで射てた。
全然練習していない割には当たっている?
これでも月例会では最高得点であった。
因みに今回の僕のハンディキャップは+170点!
それでも優勝は出来なかった。f(^_^;)
午後3時過ぎに月例会が閉幕する。
参加賞を頂いて帰る。
今回も一日楽しく過ごす事が出来た。
お世話して頂いたファインプラザ大阪アーチェリークラブの部長さんに感謝!
賞品を用意して頂いた会計さんに感謝!
次回も宜しくお願いします。
話は変わるが、噂に聞くとアンリミテッドアーチェリー大会に出場していた全盲の女性選手が最近30mを射っているらしい。
しかもそこそこ標的に当たっているらしい。
18mでも驚いたが、何と30m!!
思わず「えっ、30m射ってるぅ!?」と大きな声を出してしまった。
やれば出来るもんなんだなぁ!
いや、練習してこそ出来るもんなんだろうなぁ!
それに強力にサポートする人、いつも側で見守る娘さんの三位一体の体制があるからなのだろうなぁ!
更なるガイド用のスタンドの改良が必要になって来るかも?
僕も負けずに練習しなければ!
2017年4月16日(日)
たまる
たまる、たまる、たまる…。
更新が溜まる。
大阪府アーチェリー連盟、ファインプラザ大阪アーチェリークラブのHPの更新。
On‐LineのHPもリニューアルしながらの更新。
そして勤務先のHPの更新も時々行う。
更に勤務先のAccessソフトの改造もお願いされている。
日々の運転手の仕事をこなして、帰宅後ちょっとでも更新をと思うが…。
夕食食べたら睡魔が襲い、翌朝まで爆睡する事がしばしばある。
ちょっと早く起きれた時は、出勤前に最低限の急ぎの更新だけを行ったりする。
可能な限り早く更新しようと思っている。
でもなかなかそれが…。
更新が遅れてても大目に見てね!
右の写真の様にパソコンの前で頑張ってるからね!
今日は仕事が休みなので、早朝から溜まった更新作業を一気に片付けて行った。
集中してやるとかなり片付く。
ちょっと抱え込み過ぎ?
無理なら止めれば良いのだけど、こういうの好きなんです!
仕事では早くからSEを断ったけど、趣味としてのパソコンはずっと続いている。
根っからパソコン好きなんでしょうねぇ!
この所、矢を射つよりキーボードばかり打っている。
矢も射たねば!
2017年4月13日(木)
綺麗やなぁ!
綺麗やなぁ!
「桜」
ほんと春が来たって気がするよね!
今日は非常に珍しく早く会社の車庫に戻れた。
そこで歩いて行ける近所の公園にお花見に行く事にした。
もう満開が過ぎ、花が散り始めていた。
暖かな過ごし易い良い季節はあっと言う間のようです。
2017年4月9日(日)
この大会意義あり!
この大会は本当に意義がある!
第20回大阪アンリミテッドアーチェリー大会に審判員としてお手伝いに行って来た。
毎年この時期に大阪市長居障がい者スポーツセンターの体育館で開催される。
大会の名の通り無制限、様々な障がいのある方と障害のない方が一堂に会して競う大会なのである。
知的障がいのある方も身体障がいのある方も出場出来る大会なのだ。
一般の方は余り分からないと思うが、これって凄く珍しい事で、それ故貴重な大会なのだ。
距離は10mと18m、競技は6射4分、30射×2、所謂インドアラウンド。
技量によって80cm標的と40cm標的、縦3つ目標的に分かれる。
37名の選手が参加する。
今回は第20回の記念大会でもあり、参加選手全員に白地の記念Tシャツが配られた。
午前10時から開会式、午前10時20分から競技開始となる。
目を見張る成長振りを見せてくれた選手が居た。
前回は確か10mの距離を射っていた全盲の女性選手が今回は18mに出場していた。
いつもお母さんと娘さんのペアで射っている。
噂に聞くと非常に練習熱心なのだそうだ。
いや、噂じゃなく確かにそうだと思う。
脚のスタンスや身体の向き、腕の方向をガイドする専用の器具の助けを借りて射つのだが…。
18mの距離にある80cm標的を射つとは少し信じ難い。
でも見てると、ちゃんと18m先にある標的に当てているのだ。
底々のグルーピングもしている。
射型も綺麗に整っている。
人間その気になれば出来るものなんだなぁと只々感心する。
確かに今まで見て来た全盲の選手とは違っていた。
普通は介助者が何から何まで手助けしてあげて、言うがまま矢を放つだけの選手しか知らなかった。
そんなものだろう!それは仕方無いなぁ!と思っていた。
選手自身もそれではアーチェリーしてる気がしないのでは?楽しくないのでは?こんな事をしてまで射つ意味があるのかなぁ?
と、ずっと疑問視していた。
でもその選手は違っていた。
器具の設置状態を自分の手で一つ一つ確かめ自分で修正していた。
床に貼ってあるラインの僅かな凸凹を頼りに器具の設置位置を調整していた。
分からない事は娘さんに聞いて、器具の状態を確かめ調整していた。
この選手を見ていると気持ちが良い。
今までの様な違和感を全く感じない。
午後3時頃競技が終了する。
撤収、集計の後、閉会式が行われる。
審判員のお手伝いに来てくれていたショップ関係の方が言っていた。
「障がい者アーチェリーの見方が変わりました!」と。
僕も毎回この大会に来ると色々と考えさせられる。
色んな意味でこの大会を開催する意義があるのだと実感した。
2017年4月2日(日)
お待たせしました!
大変お待たせ致しました!
えっ?待ってない?
まあ、そんな事を言わないで…。
取り敢えずトップページをリニューアルしました。
新On‐Lineホームページは如何ですか?
今回はビルダーを使用せずに直書きで作成しました。
Bracketsを開発環境にした。
HTMLやCSS,JavaScriptを駆使し、jQueryライブラリを使用した。
CSSフレームワークのBootstrapを使ってマルチデバイス対応を目指した。
つまり今流行りのレスポンシブWebデザインというやつである。
未だ々未完成、微調整が必要ですが…。
これから徐々に全ページをリニューアルして行きます。
末永く宜しくお願い申し上げます。
さて、今日は大阪府アーチェリー連盟の定期総会の開催日だった。
朝、北野田駅に行くと、金剛駅で人身事故が発生し、南海高野線が全線ストップしていた。
え~~~!
当分復旧しそうにない。
困ったなぁ!
急遽自宅に戻り、マイカーに乗り換えて、JRなんば駅に向かった。
途中中百舌鳥駅で同じ境遇で困っていた方を2名乗せて行った。
正午過ぎOCAT前に無事に到着、昼食を食べて、午後1時ギリギリ会場に到着した。
午後3時頃、定期総会は無事終了する。
新理事の皆様、今年度来年度お世話になります。
2017年4月1日(土)
ごめんなさい、もうちょっと…
ごめんなさい。m(__)m
もうちょっと待って下さい。
只今、新しいホームページのトップページの製作中!
平日は仕事が忙しく全然進められなかった。
遅くても明日中には…。
と思っています。
右のイラストの様に可愛く(=^・^=)頑張ってますからお許し下さい。

  ©2005~2017 On-Line Igai Takashi,All Rights Reserved.